こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

正月の早朝

2010年01月04日 17時07分32秒 | 日記
ラジオ体操の後一宮さんにお参りに。
1月に入って太陽が早く昇るはずだけど、まだまだですね。


お正月の活け花がたくさん飾られています。


年中無休

2010年01月02日 13時41分21秒 | 日記
これぞ年中無休のお店。
松山にあるイタリアン「コスターニュの休日」
31日午後は早めに閉店する店の多い中、広い駐車場も広い店の中も
満席状態。
ピザランチを頼むと写真のように大きなピザが。
サラダと飲み物がついて1050円。
このお店、元旦もオープンしてました。
これぞ完全年中無休のお店です。
ただし店の名前に「・・・休日」とあったので今日は休日なのかと
一瞬思った次第であります。


明けましておめでとうございます

2010年01月02日 13時27分34秒 | 日記
年末から雪という予想外の新年になりました。
でも昨日・今日と天気は快晴で車で移動するには
絶好の日和です。
皆様お正月は如何お過ごしですか?
私は31日から松山へ帰り今日は福山に帰っています。
今年もなにとどよろしくお願い申し上げます。

さて31日はしまなみ街道で今治へ向かい生口島で途中下車。
耕三寺へ行き(平山邦夫記念館は休みでした)山頂のカフェでお茶をしました。




山頂は大理石の塔で覆われ地中海のような雰囲気です。
お寺とどう関係するのかはわかりません。

カフェの中からの景色。ダビンチの絵のようでした。