Being on the Road 2

日常の中に旅があり、旅の中に日常がある。僕たちは、旅の途上。
Being on the Roadから順次移行開始

アジアの街角から/広州

2024-07-20 18:16:40 | 旅行

2024年の記録

6月に中国からASEANに出張した時の記録

 

 

広州の中心軸である珠江ニュータウンにある中国農業銀行。背後に広州で最も高いビルのチャウタイフックセンターが建つ。

 

 

羽田から広州~ジャカルタ~バンコク~ホーチミン~羽田へと、ほぼ3日ごとに越境する。移動が休憩時間から疲労源に。ジジイになっちまったんだなぁ~。

 

 

如何にも中国的な金ピカの成金感マル出しの高層ビル。行き交うクルマの数も少なく、不景気感が溢れる。

 

 

中国では、圧倒的に愛飲される王老吉(ワンラオチー)。

王老吉は、仙草、インドソケイ、破布葉 、菊、スイカズラ、ウツボグサ、リコリスといった草のエキスが入った涼茶の漢方ドリンク。飲みやすくするための白砂糖を大量に使っているので、“健康的” であるかは、?

写真背景のタワーは、広州塔(広州タワー)。

 

 

【メモ】

広州へ来たのは、5年ぶりの「好久没見(お久しぶり)」

空港には、30年以上前からお世話になっているYさんが、待っていてくれた。

Yさんは、栃木の田舎町で生まれ、“金の卵”として上京し、製缶工として働いた後に帰郷し、地元の鉄工所に就職。僕が20代の頃には、すでに専務として、僕の会社に出入りしていた。日本の製造業を支えた黄金世代である。その後、後継者不在の会社を買い取るも、元々経営者でないYさんは、会社を潰すことに。Yさん曰く、「あの頃は、慣れない経営の仕事で、完全にアル中だった。」 その後、インドネシア企業の工場に技術指導員として駐在。「インドネシアで良かった、技能職に戻れてよかっただけでなく、インドネシアなのでアルコールを断つことができた。もし、いきなり中国だったら今はない、死んでるだろうね。」 10年以上前から広州で仕事をしているものの60歳をすぎ、就労ビザを取得できなくなってからは、出張ベースで、日中半々の生活を続けている。まだまだ元気で、僕と同じ速さで、スタスタと工場を歩く。ただ、パスポートの更新が1年後に迫る。すでに一番弟子はもちろん孫弟子も育っている。「70歳を越え、パスポートの更新を会社が認めてくれるか?」と、周囲は心配する。日本向け輸出ができる品質に中国工場を指導したYさんは、工場では、大袈裟でなく神様。そのYさんの存在は、僕にとっても心強い。もしかすると、Yさんと中国で会う最後になるかと思うと、凄くさびしい。

 

 

旅は続く

 

過去記事は、

https://blog.goo.ne.jp/dandyzhen/0

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故だかわからないんですが・・・ (maru36)
2024-07-22 16:22:55
Zhenさん
何故だかわからないんですが、
広州という街 好きになれません。
領事館が有ったり、デカい展示会場が有ったり
行く機会 結構あるんですが、どうも好きななれないんです。
省都なのに・・・

王老吉 甘いんですよねぇ~。。。
返信する
>何故だかわからないんですが・・・... への返信 (Zhen)
2024-07-22 22:11:18
>maru36 さんへ

特段の理由がなくても、好きになれない。相性ってやつですかね。
泰安に住んでいた頃、山東省の省界の済南、毎月1度は、行っていたのですが、好きじゃないというより興味がわきませんでしたね。

王老吉に限らず甘いですよ。ペットボトルに入った緑茶も烏龍茶も加糖がスタンダードですからね。

以前は、無糖の烏龍茶を探すの大変でしたから。

では、また。
返信する

コメントを投稿