eo blog から移植済み
都道府県をクリックしますと一覧表に飛びます。表中の右の番号付き寺院名をクリックされますと、
各寺院の始まりや伝承と御朱印や写真を紹介していますページへ飛びます。
(注意) 文字数3万字の制限により国宝・重文等を省略している古刹一覧があります。
【近畿】 (更新2020/03/09) 一部重文省略
京都府の古刹(京都 . . . 本文を読む
キッコウハグマ 蛇腹路にて
「高野山の御朱印」を集めてみました。高野山には、117の塔頭寺院がありますが複数の塔頭を兼務している院が多くそれぞれの御朱印を頂ける所と主院の御朱印のみの所もあります。また閉院中の所も多い上 宿坊を経営されている所が殆どなので忙しい時に行きますと対応してもらえない事があります。で、集めに集めた . . . 本文を読む
【広島】
【厳島神社】宮島
【三重】【伊勢神宮】
【奈良】【飛鳥坐神社】龍穴神社 室生丹生川上神社 奈良東吉野【丹生川上神社下社】吉野下市町立里荒神 奈良野迫川村笠山荒神 桜井
吉野水分神社 吉野大神神社 狭井神社 桧原神社高鴨神社 奈良御所高天彦神社 御所春日大社(佐良気神社) 奈良葛城一言主神社 奈良葛城神社 金剛山石上神宮 奈良天理談山神社 Ⅱ 奈良 多武峰 談山神社 Ⅰ【天河弁 . . . 本文を読む
真言宗十八総本山
総本山
派
住所
1
【275】善通寺(誕生院)第七十五番
善通寺派総本山
善通寺市善通寺町3-3-1
2
【308】須磨寺(福祥寺) 神戸
須磨寺派総本山
神戸市須磨区須磨寺町
3
【302】清荒神清澄寺 宝塚市
真言三宝宗本山
宝塚 . . . 本文を読む
中国観音霊場
寺名
記録箱へのアクセス
県
市
宗派
山号
開山・開基
本尊
備考
国宝
重文仏像・塔
1
西大寺 観音院
岡山県
岡山市東区西大寺中3-8-8
高野山真言宗別格本山
金陵山
安隆上人
千手観音
みほとけの めぐみも . . . 本文を読む
御詠歌の御朱印は、西国33ヶ寺では普通に行われています。しかし、他の巡礼の西国49薬師、近畿36不動尊、新西国33観音、板東33観音、西国愛染十七霊場等の寺院では頼まないとなかなか書いていただけない所が多々あります。
御詠歌は、字の綺麗な方でないと書けないと言うこともあろうかと思います。とは言いましても、無理にお願いして書いてもらったものもありますし、綺麗に書こうとしているが為に強ばった字体にな . . . 本文を読む
★ 葛城28宿経塚葛城28宿経塚巡行No.0 序章葛城28宿経塚巡行No.1 (1~5)葛城28宿経塚巡行No.2 (6~8)葛城28宿経塚巡行No.3 (9~13)葛城28宿経塚巡行No.4 (14~19)葛城28宿経塚巡行No.5 (20~23)葛城28宿経塚巡行No.6 (24~28)
龍塚3所巡り(中葛城山) 完結!
【563】草谷寺 五條市 龍塚巡り出発地
. . . 本文を読む
大和13仏
宗派
山号
開基
本尊
13仏
備考
1
【034】宝山寺(生駒聖天) 奈良生駒
生駒市門前町1-1
真言律宗本山
生駒山
宝山湛海律師・役行者
不動明王
不動明王
五大明王像 5躯(秘仏)
2
【002】西大寺 奈良平城
奈良市西大寺芝町1-1-5
真言律宗大本山 . . . 本文を読む
奈良 南都七大寺
住所
宗派
山号
開基
本尊
備考
【024】法隆寺 奈良 斑鳩
生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
聖徳宗総本山
なし
聖徳太子
薬師如来
【084】唐招提寺 奈良 西の京
奈良市五条町13-46
律宗総本山
なし
鑑真和尚
廬舎那仏
【021】薬師寺 奈良西の京
奈良 . . . 本文を読む
西国四十九薬師 巡礼
寺名
住所
宗派
山号
開山・開基
本尊
御詠歌
第 1番
【021】薬師寺 奈良西の京
奈良市西ノ京町457
法相宗大本山
なし
天武天皇
薬師如来
御詠歌
第 2番
【145】霊山寺 奈良市
奈良市中町387 . . . 本文を読む
01
御詠歌
【152】四天王寺 大阪 天王寺
大阪市天王寺区
和宗
荒陵山
聖徳太子
救世観世音菩薩
02
御詠歌
【317】太融寺 大阪市
大阪市北区
真言宗
佳木山
弘法大師
千手千眼観世音菩薩
03
御詠歌
【318】鶴満寺 大阪市
大阪市北区
天台宗
雲松山
道元法親王
子安聖観世音菩薩
04
御詠歌
. . . 本文を読む
四国88ヶ寺 別格20霊場 巡礼
第 1番 仏王山 【496】大山寺 阿波 千手観世音菩薩 西範僧都 真言宗醍醐派 第 2番 東明山 【497】童学寺 阿波 薬師如来 行基菩薩 高野山真言宗 第 3番 月頂山 【498】慈眼寺 阿波 十一面観世音菩薩 弘法大師 高野山真言宗 第 4番 八坂山 【499】鯖大師本坊八坂寺 . . . 本文を読む