2012/05/14【岩湧山】
岩湧の道⇒山頂周回⇒急坂の道
4.8㎞ 9953歩
地図 標高-距離
目的はもちろん銀龍草です。
昨年見た所へ行くと群生していた。
山頂の防火路を初めて周回してみた。
林道直下の標識を見付けた。
何処へ下りるのだろうか? 気になるなぁ~
銀龍草は 昨年より遙かに増えている。
しばし 撮影会。。。マクロレンズを持ってくれば良かった。
汚れていない銀龍草は 珍しい。全部真っ白だ。
キモイけど 美しい~ 惚れ惚れする。
触ると硬いんだけどね。。。秘密の場所だ!
。。。落ち葉で隠してと。。。
ユキザサは満開から終わりに近い状態だった。
チゴユリは 終わっているとばかり思っていたら まだまだでしたね。
タニギキョウ
遠くからもよく分かるようになりました。
ギンリョウソウ、見事に群生していますね。
ユキザサもチゴユリも金剛山で写真を撮ったんですが、
あっけなくピンボケでボツ。
ユキザサとチゴユリの違いが分かっただけでも進歩です。(笑)
岩湧山、お疲れ様でした。
ユキザサの二枚目のお写真がとても良いですね。
雪の結晶が固まって咲いているようで、
ユキザサと呼ばれる所以がわかったような気がしました。
ギンリョウソウは、あのメタリックに白い色がとても綺麗なんですが、
たくさん見るとやっぱりちょっとキモいですね(笑。
私も もし季節があえば稚児百合が良いなと思っている口です(笑)
銀龍草は ほぼ同じ場所に出てきますから
一度 見付けて場所を覚えると 次の年にまた見付けられますよ。
我が家の雪笹は ダンゴ虫の餌食になりました。
来年出てくるかどうか心配です。
メタリックとは 陸のタツノオトシゴです。(笑)
こんなに汚れていないシミの無いのは 珍しいですよ。
キモさの中に 美しさと品とかわいらしさが 見え隠れします(笑)
岩湧山の山焼き後の頂上の姿なんですね。
若芽が出てきて美しくなってます!
あのロープウエイの残骸も一徳坊山からよく見えてました。
>キモイけど 美しい~ 惚れ惚れする。
このギンリョウソウを初めて見たとき
あまりにも摩訶不思議な色と形に
「なんなん?このキモイの!?」と、思いました!(苦笑)
もちろん見た目がキモイので触ることは出来ませんでしたよ(汗)
あれは 茅を滝畑に下ろすためのものと思ってましたが。。。まだ 現役では?
銀龍草は 可愛いじゅないですか。
見付けたら そっとおさわりしてやってください。ナゼナゼ
「一つ目小僧」と言う人も居ますよ~