おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

青島神社 宮崎

2010年06月08日 | 【神社の御朱印】

【神社】青島神社 宮崎

住所 宮崎県宮崎市青島2丁目13-1
祭神 彦火々出見命 豊玉姫命 塩筒大神

 山幸海幸神話に起因する神社で、縁結び・安産・航海の安全に御利益のある神社だ。江戸時代まで禁足地とされていて、島全体をご神体として信仰を集めている。
 彦火々出見命が海宮から帰還した際に、青島に宮を営んだのがはじまりとされていて平安時代に「嵯峨天皇の御宇に奉崇青島大明神」の記述が残る由緒ある神社だ。

青島神社 辯才天


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。