おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

【255】南光坊(金剛院)第五十五番

2008年08月20日 | 【四国八十八ヶ寺】

【255】南光坊(金剛院)第五十五番

住所 今治市別宮町
宗派 真言宗醍醐派
山号 別宮山
開山 行基菩薩
本尊 大通智勝如来

 文武天皇の勅願により伊予の大守越智玉澄が建立した大三島に鎮座する大山祇神社には別当寺のひとつで、別宮を今治に移した折り南光坊も移った。長曽我部軍兵火によって堂塔すべてを焼失し藤堂高虎公の祈祷所として薬師堂を再建し、明治になり大通智勝如来を社殿から薬師堂に移して寺として独立した。空襲で大師堂と護摩堂を残してすべて焼失した。今治市内の公園にある納経所と言った変な感じでしたが、本堂も建ち寺らしくなってきました。

1998.08.19
2008.03.30


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。