おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

2012/01/03【岩湧山】897m

2012年01月03日 | 【山なんか大嫌いだ】

2012/01/03【岩湧山】897m

自宅⇒紀見峠駅⇒経塚道⇒鉄塔ダイトレ合流⇒三合目⇒岩湧山
⇒南葛城分岐⇒三石林道⇒山の神⇒紀見峠駅⇒自宅
17.1㎞ 29614歩

地形図 標高-距離

根古峰にて千本槍 確かに大名行列の千本槍です。




頂上


葛城山-金剛山も綺麗に見えるが 大峰や高見山はガスの中です。


三石山の山の神
ここ三石山は落雷の名所です。この大木も落雷に焼けたものでしょう。

足の裏に大きな豆ができた。。。しばらく登れないぞ!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (express55)
2012-01-03 23:14:12
団子さん、こんばんわ

よく手に豆は作りましたが
足に作ると非常に痛いのではないですか?(汗)
しっかり治してくださいね!(笑)
返信する
おはようございます (団子)
2012-01-04 06:50:22
express55さんは手ですか
私は 足の指の下にできますね。

歩き方が悪いのか
中指の下に直径1~2㎝ほどの豆ができます。
これが また痛いんですよ。

手は鍬を持ったときによくできますが
たいがい破けるのですぐ治ります。
足はいつまでもふくらんだままで痛いです。
しばらく
山は休業ですわ(笑)
返信する
岩湧山 (ke-n)
2012-01-04 08:47:48
団子さん、おはようございます。


たくさん歩かれましたね。
お疲れ様でした。
岩湧山の記事を拝見するたびに
良いお山が近くにあって良いなぁと羨ましく思います。

千本槍、初めてこういう名前の植物があることを知りました。
まさに大名行列ですね。

足の豆は辛いですね。
結果的に破れてしまった方が治りが早いのではないでしょうか(笑。
僕はごつい靴を履いた時にかかとによくできます。
登るときにこすれているようです。

早期復活をお祈りします。
お大事になさって下さい。
返信する
岩湧山は山野草の宝庫です (団子)
2012-01-04 10:07:49
ke-nさん おはようございます

岩湧山へ登ると気分が落ち着きます。
千本槍は 20㎝ほど伸びた茎に菊のような花を着けます。
種になると千本槍の状態になります。

是非 今年は山野草にも目を向けて(笑)
良い写真を撮って下さいね。
返信する
Unknown (産六)
2012-01-05 18:19:41
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

足の豆は辛そうですね。
私は肉離れで年末・年始とグダグダしとりました。
お互い早く復活するといいですね。
今年は良き一年でありますように!
返信する
産六さん (団子)
2012-01-05 18:51:55
明けましておめでとうございます。

面の皮は厚いのですが 足の裏の皮はひ弱です(笑)
明神平で具合が悪かったと記憶してますが
年末の金剛山で更に痛めましたか?
肉離れは 後々まで応えますのでしっかりと完治させてくださいね。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。