我が家の庭 2016/04/27 2016年04月27日 | 我家の庭の風景 とうとう こいつが出だしました。。。ムカデカダンが横にすると出が悪くなってきた。 買ってこないといけませんね。 家の周囲に蒔く薬も梅雨前に必要ですなぁ~ « 2016/04/25 フデリンドウを... | トップ | 2016/04/30 権現山 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミロク) 2016-04-28 07:12:51 お!私の、名前が入った花がありました!草花の名前を付ける想像力が面白いですね~鬼の腕だったり、雀の槍だったり、最悪(屁糞)だったり(笑)フデリンドウの小ささに驚きました。そんでもって、最後のムカデにも( ̄▽ ̄;こちらでもたまに見かけます。同じ地球上の生き物だけど、この姿だけはどうにも苦手です。団子さんも気をつけて下さい。友人が前にマムシにやられて何ヶ月も治療にかかっていました。 返信する ミロクさん おはようさんです (団子) 2016-04-28 07:41:06 そう言えば ヘクソカズラそろそろ出てきますわ。あれ受粉率が高くて 繁殖力が高いです。臭い奴ほど虫にモテモテなんですね(笑) と 言うことはワテも男前やからでなくて 汗の匂いに小バエが寄ってきているんですなぁ~マムシは 恐怖ですよ。今年 既に3回ほど見てますからね。自宅に居てても危険ですからね。庭に居てても不思議で無いですから(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
草花の名前を付ける想像力が面白いですね~
鬼の腕だったり、雀の槍だったり、最悪(屁糞)だったり(笑)
フデリンドウの小ささに驚きました。
そんでもって、最後のムカデにも( ̄▽ ̄;
こちらでもたまに見かけます。同じ地球上の生き物だけど、この姿だけはどうにも苦手です。
団子さんも気をつけて下さい。
友人が前にマムシにやられて何ヶ月も治療にかかっていました。
あれ受粉率が高くて 繁殖力が高いです。
臭い奴ほど虫にモテモテなんですね(笑)
と 言うことは
ワテも男前やからでなくて 汗の匂いに小バエが寄ってきているんですなぁ~
マムシは 恐怖ですよ。
今年 既に3回ほど見てますからね。
自宅に居てても危険ですからね。
庭に居てても不思議で無いですから(笑)