おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

2012/03/26 庭の花

2012年03月26日 | 我家の庭の風景

タンポポ

西洋なのかどうかは分からないが 増えると困るなぁ~ ちょうど鳴子百合を植えている所だからね。
写真撮ったら抜いちゃいます。

ヒメオドリコソウ

オドリコソウよりホトケノザの花の方が好きなのだけど我が家には無い。

ビシャコ(ヒサカキ)

和歌山ではビシャコと言って、榊の仲間で仏壇に供えるシキミ代わりに使われている。
正式名称は、ヒサカキと言いモクレンと同じ種類になるそうな。

雑草 名前忘れた。。。最近 めちゃくちゃ増えて困っている。⇒タネツケバナ


春蘭

上、1500円也 下、当初から我が家の山にあったもの 2つの区別は全くない(笑) 

ヒトリシズカ

一株買ってきただけなのに めちゃくちゃ増えた~

沈丁花


馬酔木

馬酔木も長く咲いている。すでに2週間ほどになるか。。。1ヶ月は咲いているのかも。

シロショウジョウバカマ

やっと咲き誇った姿を見せてくれた。自然界のはもっと後4月の末かなぁ~
そういえばアンニョンさんが滝畑で撮っていたね。我が家の方が高所にあるからね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012/03/25【湧出岳】金剛山1... | トップ | 大仙公園の桜 2012/03/27 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね (アンニョン)
2012-03-26 21:43:21
こんばんは、
自宅の庭に山野草がいっぱいですか。
羨ましいですね。
大変手間がかかる事でしょう。
私の庭は、近畿一円の山にします。
明日は、久しぶりに仕事に行きます。
10日程、休んだので仕事を忘れそうです。
返信する
手間はかけてません (団子)
2012-03-27 05:59:38
アンニョンさん おはようございます。

元々 我が家は山を造成して作った所ですから
土こそ違いますが 環境は自然界そのものです。
私も27日は手伝いに行きます。
カメラ持って(笑)⇒大仙公園のしだれ桜を撮りに。
 
返信する
岩湧の庭 (ke-n)
2012-03-27 08:18:42
団子さん、おはようございます。

まさに岩湧山に咲く山野草が咲き乱れる庭のようで、
毎朝、楽しみでしょうね。

シロショウジョウバカマが華やかに開いてますね。

ヒトリシズカは初めて見るような気がします。
稲村の麓にはフタリシズカが群生しますが、随分と違うのですね。
返信する
ke-nさん おはようございます (団子)
2012-03-27 08:52:02
ヒトリシズカの芽は 気持ち悪いでしょ。(笑)
私も初めて見たときは 「こりゃなんや!」
と叫びましたよ。
花芽を葉が包み込んで出てきますので キモイんでしょうね。
もう少し可愛ければ良いですけどね。
大きくなると 二人静も一人静も似ています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我家の庭の風景」カテゴリの最新記事