2012/05/18【金剛山】青崩道
青崩⇒セト⇒72番⇒カトラ谷⇒六地蔵⇒転法輪寺⇒葛木神社⇒ダイトレ⇒水越峠⇒青崩
10.3㎞ 16923歩
地図 標高-距離
青崩道は 初めてのコースだが 最初の登りのきっついこと。
尾根道に出ると多少ゆるやかになる。
ヘリコプターがうるさいことうるさいこと。
たぶん 葛城山のつつじを撮っているんだろうが
かなり低空飛行を何台もしている。
セトまで来ると 電柱の番号を追いながら登る。
カトラ谷登山口から72番への道があり気になっていたからだ。
72番に確かに分岐があることを確認する。
つづいて 時計広場手前の降り口を発見。
お花畑に下りてカトラ谷で1時間以上も撮影時間にとる。
カトラ谷に最初に登ってきた道も確認して
カメラがどろどろになったロープを下り
ピストンしお花畑へ行かずまっすぐ上がり六地蔵へ出る。
この周辺の地理関係は 全て把握できた。
残るは72番電柱の道だけだが 次回にすることにする。
もしかしたら カトラ谷へ合流するようにも思える。
お花畑で 終わりかけのニリンソウは おいといて
ヤマブキソウ ユキザサ クリンソウ ヤマシャクヤク
を1時間も撮影して大満足だ。
ヤマブキソウ
ヤマシャクヤク
クリンソウ
時計広場でお菓子を食べていると遠足で小学生がうようよ登ってきた。
さっさと退散せねば。。。元に戻るか。。。。まだ行ったことの無い
ダイトレを下りることにした。
このダイトレは 嫌いじゃ。
階段は多いは 山野草は無いは 林道に出てから長いは
水越峠まで 長い長い。
葛城山へのつつじ見物の車が
水越峠にも 青崩周辺にも
車だらけだった。
ミヤマハコベ
ハナイカダ
ヤマトグサ
ユキザサ
喧騒のツツジを避けて、金剛山で山野草三昧ですね。
可愛い花がたくさんあり、満喫させていただきました。
ヤマブキソウの黄色が実に美しいですね。
爽やかな風を感じました。
あそこは ほんとにすごいです。
毎週 咲いている花が変化しますね。
カトラ谷は 隅から隅まで全部把握できました。
ヤマブキソウは 綺麗でしたよ。
黄色い花の中に ヤマシャクヤクの白い花が目に付きます。
カトラ谷詣でが続きますね。
あそこは本当に広くて次々に山野草が咲きますね。
私は、カトラ谷のお花畑とモミジ谷の新緑が気に入ってます。
特にモミジ谷上部のブナ原生林は美しいですよ。
一度、行って見て下さい。
踏み跡やテープがしっかり着いています。
最近、植林帯の青崩道は敬遠気味です。
たぶん右の川沿いの道かなと思いますが。。。
休息所へは行かず林道そのまま行くのでしょうか?
で モミジ谷を上がると神社の裏道を下りたすぐの所に上がってくるのでしょうか?
色々 観察してきましたが 金剛山は そこら中 道だらけです(笑)
チゴユリはこうやって見ると、騙されたような美しさですね。
見過ごしてしまう奇麗なモノがいかに多いか!
72番電柱の道を下るとはっきりとした分岐があって、
左はカトラ水場上の堰堤の上に、
右はカトラ入口に辿り着きます。
カトラ谷をウロウロするのはこの時期が最適ですね。
金剛山は カトラ谷をはずして登れません(笑)
私は あとモミジ谷への挑戦ですね。
次回の金剛山へは トリカブトの季節でしょうか。
とは言え トリカブトは 気になるのが明神平です。
去年 白花トリカブトを発見してますので
葉が綺麗な状態の白花トリカブトを写しに行かないとと思っています。