団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

自宅のキャンプ(登山)用品の整理 その1

2020-05-10 16:10:52 | キャンプ
今日は朝から、

自宅の押し入れに仕舞いっ放しのコッヘルやら、

テントやらを整理した団酸です・・・・・・・・・・・・・。



まずはコッヘルなんぞを使えるかどうかの確認・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)

高校時代から使っているホープのコッヘル・・・・・・・・・・・・・。

側面がベコッとへこんではいますが・・・・・・・、

使用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あと、MORITAの角型コッヘル、

どこ製か忘れたチタンの丸型コッヘル、

エバーニューの食器セット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ホープとかエバーニューとか、まだ、あるんやろか・・・・・・・・・・・。(^^ゞ


最後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

モンベルのテントの確認・・・・・・・・・・・・・・・・・。

以前確認したステラリッジの1型(一人用)は・・・・・・・・・・・・・・・、

本体が劣化していて使用できずに捨てましたので・・・・・・・・・・・・・・。


もう1張残っているのは、3型(二~三人用)・・・・・・・・・・・・・・・。

こちらはというと・・・・・・・・・・・・・・・・・、

本体と冬用の外張りは無事でしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・、

フライシートは1型と同じ運命に・・・・・・・・・・・・・・・・。


本体は洗面所で干してやりました・・・・・・・・・・・・・・・・・。













ただ、ジョイントポールの中を通っているゴムひもが劣化しているので、

モンベルショップで修理を依頼する必要が・・・・・・・・・・・・・・。


落ち着いたら、持って行くことに・・・・・・・・・・・・・・・。



午前10時半に自宅を出て、

いつものGSで給油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

リッター114円まで下がってましたわ・・・・・・・・・・・・・・・。

110円切ったら、携行缶に追加してやります・・・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)



それから・・・・・・・・・・・・・・・・、

メスティンのシーズニング・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


米のとぎ汁を入れて、火にかけてやります・・・・・・・・・・・・・。





煮立ったら・・・・・・・・・・・・、

とぎ汁を捨てて・・・・・・・・・・・・、

洗剤で洗ってやって・・・・・・・・・・・・・・、

シーズニングは完了です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


世の中、物流もギリギリの状態ということなんで・・・・・・・・・・・・、

不要不急のネットでの買い物は・・・・・・・・・・・・、

当面、中止することにします・・・・・・・・・・・・・・・。


4月の27日に注文した1点と、

5月の1日に注文した1点、

まだ届いてません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする