まだまだ緊急事態宣言が解除されないので・・・・・・・・、
府県をまたいだ移動を避けている団酸です・・・・・・・・・。
ということで・・・・・・・・・・・・・・・、
京都府内のダイソー&コーナンへ突撃してきました・・・・・・・・。(笑)
今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・、

まずは・・・・・・・・・・、
税込660円のランドリーバッグ・・・・・・・・・・・。
コールマン 2バーナー用に買ってきました・・・・・・・・・・・。
んがぁ・・・・・・・・・・・、

はみ出てしまった・・・・・・・・・・。(-_-;)
元々入れていたランドリーバッグに戻すか・・・・・・・・・。トホホ
お次は、買ってきたタッパーは・・・・・・・・・・・・、

整形炭の小と中を詰めてみた・・・・・・・・。(^^ゞ
小が12個、中が8個入りました・・・・・・・・・。
中の隙間に・・・・・・・・・・・、

食品用のシリカゲルをぶち込んで・・・・・・・・・、
湿気防止に・・・・・・・・・・。
このシリカゲル、レンチンしたら繰り返し使えるそうな・・・・・・・。('◇')ゞ
後は・・・・・・・・・・・・・、

ようやく見つけたぞ、
デジタル式料理用温度計・・・・・・・・・・・・。
燻製器には温度計が付いているのだが・・・・・・、
購入予定の折り畳みピザオーブンにはついていないので・・・・・・・・・。
まぁ、オプションを買っても800円程度だけど・・・・・・・、
ダイソーのは税込440円だしなぁ・・・・・・・。(^^ゞ
そのほかはというと・・・・・・・・・、
何気に買ってしまった脚付きの焼き網・・・・・・・・・・・・。

b-6サイズのL型ファスナーケース・・・・・・・・・・。

マスク用除菌スプレーも・・・・・・・・・・。

コーナンでは・・・・・・・・・・・、

ハリケーンランタン用のパラフィンオイル・・・・・・・・・・。
って・・・・・・・・・、
ハリケーンランタン、
去年の秋ごろからおもっくそ値上がりしてるんで・・・・・・・・、
まだ買ってませんけど・・・・・・・・・・。(笑)
一応、灯火類のケースに・・・・・・・・・・・・、

ってか・・・・・・・・・、
燃料系のケースに入れるべきか・・・・・・・・・・。
まぁ、今度、倉庫行った時に変更しておこうっと・・・・・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、
明日は・・・・・・・・・・、
裏の河川敷で・・・・・・・・・・・・・、
鹿番長の焚き火台に初火入れを行ってやるつもりです・・・・・・・・・。('◇')ゞ
府県をまたいだ移動を避けている団酸です・・・・・・・・・。
ということで・・・・・・・・・・・・・・・、
京都府内のダイソー&コーナンへ突撃してきました・・・・・・・・。(笑)
今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・、

まずは・・・・・・・・・・、
税込660円のランドリーバッグ・・・・・・・・・・・。
コールマン 2バーナー用に買ってきました・・・・・・・・・・・。
んがぁ・・・・・・・・・・・、

はみ出てしまった・・・・・・・・・・。(-_-;)
元々入れていたランドリーバッグに戻すか・・・・・・・・・。トホホ
お次は、買ってきたタッパーは・・・・・・・・・・・・、

整形炭の小と中を詰めてみた・・・・・・・・。(^^ゞ
小が12個、中が8個入りました・・・・・・・・・。
中の隙間に・・・・・・・・・・・、

食品用のシリカゲルをぶち込んで・・・・・・・・・、
湿気防止に・・・・・・・・・・。
このシリカゲル、レンチンしたら繰り返し使えるそうな・・・・・・・。('◇')ゞ
後は・・・・・・・・・・・・・、

ようやく見つけたぞ、
デジタル式料理用温度計・・・・・・・・・・・・。
燻製器には温度計が付いているのだが・・・・・・、
購入予定の折り畳みピザオーブンにはついていないので・・・・・・・・・。
まぁ、オプションを買っても800円程度だけど・・・・・・・、
ダイソーのは税込440円だしなぁ・・・・・・・。(^^ゞ
そのほかはというと・・・・・・・・・、
何気に買ってしまった脚付きの焼き網・・・・・・・・・・・・。

b-6サイズのL型ファスナーケース・・・・・・・・・・。

マスク用除菌スプレーも・・・・・・・・・・。

コーナンでは・・・・・・・・・・・、

ハリケーンランタン用のパラフィンオイル・・・・・・・・・・。
って・・・・・・・・・、
ハリケーンランタン、
去年の秋ごろからおもっくそ値上がりしてるんで・・・・・・・・、
まだ買ってませんけど・・・・・・・・・・。(笑)
一応、灯火類のケースに・・・・・・・・・・・・、

ってか・・・・・・・・・、
燃料系のケースに入れるべきか・・・・・・・・・・。
まぁ、今度、倉庫行った時に変更しておこうっと・・・・・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、
明日は・・・・・・・・・・、
裏の河川敷で・・・・・・・・・・・・・、
鹿番長の焚き火台に初火入れを行ってやるつもりです・・・・・・・・・。('◇')ゞ