ようやく、週の半分が終わったかっていう感じの団酸です・・・・・・。(;^ω^)
今週末は、タイヤ交換を予定しているんですけど・・・・・・、
体力が残っているか心配やわ・・・・・・。(笑)
タイヤも今までは16インチやったのが・・・・・・、
18インチとデカくなってるし・・・・・・、
タイヤを外している間にマッドガードの取付もやらんならんし・・・・・・。
ちょっと、体調と相談しながらすることにします・・・・・・・、
歳、取ったもんやわ・・・・・・・・。(^^ゞ
さてさて・・・・・・・・・・・・・・、
今月1日にアマゾンで発注した商品のうち最後の1個が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/74b1895081bd4c015f968170bbf9fa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/cfede44348201fd742b36d1be9aaee28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/ee78200d129fdc432a15b68d058bb5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/0421a82cf343bb26bf145badf70c2778.jpg)
中華製シングルバーナーです・・・・・・・・。
OD缶はもちろん、CB缶も使える物です・・・・・・・・・・。
これで、1,699円って・・・・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/bd9c770815e95bf4dec72eb77f9bc9d3.jpg)
なぜか、ペグに取り付ける蛍光色のゴム輪まで付いてます・・・・・・・。
それも、中途半端な4個・・・・・・・・。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/8b6ff5b40fcfbfc57ab5fc067ce8424a.jpg)
脚を展開してみると、こんな感じ・・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/804b1151083a7aafb524483f49cac75e.jpg)
赤いボタンが点火装置ですけど・・・・・・・・、
押してみても火花は飛ばず・・・・・・・・・・。
大丈夫かいな・・・・・・・・。(笑)
それと・・・・・・・・・・・・・・、
脚を展開するときに、この点火装置部分に引っ掛かります・・・・・・・・。
流石に、チャイナ品質やわ・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/08838dd21c394854082be95f8aecca4e.jpg)
CB缶使用バージョンにしたところ・・・・・・・・・・。
今週末にでも、一度、OD缶、CB缶をセットして、着火させてみます・・・・・・・・・。
今週末は、やること、一杯でおます・・・・・・・・・・・。(笑)
今週末は、タイヤ交換を予定しているんですけど・・・・・・、
体力が残っているか心配やわ・・・・・・。(笑)
タイヤも今までは16インチやったのが・・・・・・、
18インチとデカくなってるし・・・・・・、
タイヤを外している間にマッドガードの取付もやらんならんし・・・・・・。
ちょっと、体調と相談しながらすることにします・・・・・・・、
歳、取ったもんやわ・・・・・・・・。(^^ゞ
さてさて・・・・・・・・・・・・・・、
今月1日にアマゾンで発注した商品のうち最後の1個が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6f/74b1895081bd4c015f968170bbf9fa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/cfede44348201fd742b36d1be9aaee28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/ee78200d129fdc432a15b68d058bb5d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/0421a82cf343bb26bf145badf70c2778.jpg)
中華製シングルバーナーです・・・・・・・・。
OD缶はもちろん、CB缶も使える物です・・・・・・・・・・。
これで、1,699円って・・・・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/bd9c770815e95bf4dec72eb77f9bc9d3.jpg)
なぜか、ペグに取り付ける蛍光色のゴム輪まで付いてます・・・・・・・。
それも、中途半端な4個・・・・・・・・。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/8b6ff5b40fcfbfc57ab5fc067ce8424a.jpg)
脚を展開してみると、こんな感じ・・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/804b1151083a7aafb524483f49cac75e.jpg)
赤いボタンが点火装置ですけど・・・・・・・・、
押してみても火花は飛ばず・・・・・・・・・・。
大丈夫かいな・・・・・・・・。(笑)
それと・・・・・・・・・・・・・・、
脚を展開するときに、この点火装置部分に引っ掛かります・・・・・・・・。
流石に、チャイナ品質やわ・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/08838dd21c394854082be95f8aecca4e.jpg)
CB缶使用バージョンにしたところ・・・・・・・・・・。
今週末にでも、一度、OD缶、CB缶をセットして、着火させてみます・・・・・・・・・。
今週末は、やること、一杯でおます・・・・・・・・・・・。(笑)