今日も月曜日なんで・・・・・・・・・・、
阪急も御堂筋線も混んでましたねぇ・・・・・・・・・。
それなのに・・・・・・・・・・・、
ワクチンの接種が進んでないんですよねぇ・・・・・・・・・。
まぁ、今のところ、国内で作れないんやから、
しゃぁないわなぁ・・・・・・・・。
さてさて・・・・・・・・・・・・・・、
昨日、いつものGSに給油に行ってビックリ!!!!( ゚Д゚)
リッター152円って、メッチャクッチャ値上がりしてるやん・・・・・・・・。
って、前回、給油したのは・・・・・・・・・、
3月19日・・・・・・・・・・。(笑)
ほぼ、4か月ぶりの給油っていうのも・・・・・・・・・・。(^^ゞ
その足で・・・・・・・・・・、
木工場に行って・・・・・・・・・・・、
カブの整備を始めました・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ
まずは・・・・・・・・・・・、
チェーンカバーを外して、チェーンの状態の確認・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/a2d933105476ccbaba3205f3f0fb3966.jpg)
チェーンカバーがドロドロ状態なのはおいといて・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/12d6a308acbb6a364eac9963c0f5a98b.jpg)
チェーン自体もスプロケットも問題なさそう・・・・・・・・・・。
チェーンは若干伸びてるかも・・・・・・・・・。
一昨日、コーナンで購入した薪ストーブ用の工具箱の中蓋ですが・・・・・・・、
作業中の工具の一時置き場として使用しております・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/6e64892d5be91211933387f1e76421ca.jpg)
近所のホムセンへ買い出しに・・・・・・・・・・・・・・・・・。
購入したものは・・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/d2bff1cc112c3f50ec86ac1be1f4ba5e.jpg)
カブのエンジンオイル、オイルジョッキ1リットル、廃油処理箱と、
チェーンクリーナーとチェーンルブ・・・・・・・・・。
壁面収納を若干模様替えして・・・・・・・・・・、
ケミカル類の置く場所を変更・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/6a295a56bb91dcf3766ad5126320e35f.jpg)
さてさて・・・・・・・・・・・・・・、
悩んでいるキャブレターですが・・・・・・・・、
現状のキャブレターも整備だけはしておこうと・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/21f31d5b8ae66a40f9a8f6d804bd28f7.jpg)
茶色の物体はガソリンのごみを取り除くものなんですが・・・・・、
本来は真っ白の部品・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/29dfe30b099f29b4e2ed3c08a0707989.jpg)
固着しているみたいで・・・・・・・・、
なかなか取れず・・・・・・・。
なので・・・・・・・・・、
このまま放置して、先送りに・・・・・・・。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/6e1c29df1c59fa658c39d00b1f944526.jpg)
スロージェットとメインジェットも取り外しましたが・・・・・・・・、
これも、緑青が吹いてるし・・・・・・・・・・・。(;^ω^)
この時点で・・・・・・・・・・・、
嫁を買い物に連れていく時間となったので・・・・・・・・・、
本日の作業は終了・・・・・・・・・・・。
来週末、キャブクリーナーで部品を洗ってやることにします・・・・・・・・・。