ようやく嫁の体調も戻り・・・・・・・・・・、
普段通りの生活を取り戻した団酸です・・・・・・・・・。('◇')ゞ
ただし・・・・・・・・・・、
仕事のほうはというと・・・・・・・・・・・、
何故かしら量が増加して・・・・・・・・・、
定時退社がままなりません・・・・・・・・・・・。(;^ω^)
今日も、奈良県の奥のほうまで行ってきます・・・・・・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
祝日の月曜日、いつものように、午前8時過ぎに自宅を出て・・・・・・、
コーナンプロへ買い出しに・・・・・・・・・・。
買ってきたものは・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/ee6a9ceb53ad57a5efccabbea0c9d1f7.jpg)
ホースバンド2個・・・・・・・・・・。
薪ストーブの煙突に巻き付けたサーモバンテージ固定するためです・・・・。
以前にも買ったのですが、4個必要なのに2個しか買わなかったんで・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/20c7d385ca021e091d36e3b6012df7c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/5849390621ec7e2bf5f592c1fd75d860.jpg)
ちゃっちゃと交換して完了・・・・・・・・・。
それから・・・・・・・・・・・・・、
キャンプ道具のカセットバーナーとカセットガスを取り出して・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/d421f5bbc5c511324843be5399cec6d3.jpg)
工房へ移動・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/c1cd8c693b7a09571595da076b65e8bc.jpg)
自宅から持ち出したライター型のトーチも・・・・・・・・・。
実は、これらを使って・・・・・・・・・・、
カブの固着しているボルトを熱して外そうという魂胆です・・・・・・。('◇')ゞ
バーナーヘッドをカセットボンベに取り付けようとしたところ・・・・・、
一気にガスが漏れだして・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)
こりゃあ、ヤバイわ・・・・・・・・・・。
ということで・・・・・・・・・・、
小型トーチであぶり始めるも・・・・・・・・・、
途中でスイッチ部分を戻しても・・・・・、
火が消えんない状態に・・・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)
アカン、アカンわぁ~。
どっちも、20年以上前のものなんで・・・・・・・・・、
もう、限界かも・・・・・・・・・。(;^ω^)
結局、カブのボルト炙りは断念することに・・・・・・・・・・。_| ̄|○
ということで・・・・・・・・・・、
時間もあるので・・・・・・・・・・・・、
工房の快適化を・・・・・・・・・・。
色々と工具も増えてきているので・・・・・・・・・、
壁面収納のスペースを何とか広げようと・・・・・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/a21454969a6794636ba7df8bae6b46e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/79b3f1c0e810c8ef9f837c32e2f73797.jpg)
メッシュワイヤーネットを左に寄せて・・・・・・・、
スペースを確保しました・・・・・・・・・。
下のほうも・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/09778d581e36781145964664cc590180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/cc587b8e28669c4380043399610bdf37.jpg)
マグネットツールバーを左に寄せて・・・・・・・・・、
右側のスペースを確保・・・・・・・・・・。
ほんでもって・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/cba67f912af5ee68d4f0b0008527f6de.jpg)
物が吊り下げられるように・・・・・・・・、
フックを2個取り付けました・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ
まだ時間があったので・・・・・・・・・、
一部改造してそのまま放置していたRVボックスの改造に・・・・・・・・。
それはまた、明日にでも・・・・・・・・・。(^^ゞ