マイカーですが・・・・・・・・、
昨日、相手方の損害保険会社から連絡があり・・・・・・、
修理は保険会社の提携しているところで行うことに・・・・・・。
まぁ、キチンと直りゃあどこでもよいので・・・・・。(笑)
午後2時には、修理会社がマイカーの状況を見に来て・・・・・・、
写真なんかを撮って帰られました・・・・・・・。
その後、修理会社から電話連絡が来て・・・・・・、
バンパーの交換、コーティング処理などで1週間程度かかるらしい・・・。
代車のサイズも聞かれたが・・・・・・・、
たった1週間で遠出する予定もないので・・・・・・・、
コンパクトカーになっても構わないと返答・・・・・・・。
バンパーの在庫も確認が取れたらしく・・・・・、
来週の月曜日に引き取りに来られて・・・・・・・、
金曜日には納車されることになりました・・・・・・・・。
事故後の対応が早かったので・・・・・・・・、
今のところ一安心です・・・・・・。('◇')ゞ
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
そんなやり取りのなか・・・・・・・・・・、
午前中、工房に行って・・・・・、
西洋カンナの錆取り作業を行ってきました・・・・・・・。
工房にある錆取り剤を探してみると・・・・・・・・・、

「ピカット」と「ブルーマジック」というのがありました・・・・。
たぶん、「ピカット」は貰い物・・・・・・・・。
「ブルーマジック」はアメリカ製品ですが・・・・・、
箱には日本語表記なので・・・・・・・・、
国内で購入したもの・・・・・・・・。
こういう薬剤などは、個人輸入では没収される可能性大です・・・。(;^ω^)
まずは・・・・・・・・・・・、

ピカットを使ってみたいと思います・・・・・・・。

手入れするのは、フラッシュプレーン・・・・・・・・。



ピカットを歯ブラシに付けて・・・・・、
ゴシゴシ開始・・・・・・・・・・。(笑)
30分ほど格闘した後・・・・・・・・・・・・、



案外きれいになりましたが・・・・・・・・・・・、
激落ちというわけにはいかず・・・・・・・・。
最後に・・・・・・・・・、
例の刃物油を塗布して終了・・・・・・・・・・。

お次は・・・・・・・・・・、

ブルーマジックを使ってみます・・・・・・・・・・。



まぁ、こんな状態がどこまで変化するのか・・・・・・・・。(笑)

名前通り水色のペースト・・・・・・・・。(笑)
今回は、歯ブラシは使わずに・・・・・・・・、
布でゴシゴシ開始・・・・・・・・・・・。
フラッシュプレーンより状態は悪いので・・・・・・・・・・・、
今回は時間切れで途中までです・・・・・・・・・。

こちらの面しか出来ませんでしたが・・・・・・・・、
案外きれいになりました・・・・・・・・・。
まぁ、でも布でゴシゴシという手作業では埒が明かん・・・・・。(笑)
時間切れ直前に・・・・・・・・・、
ミニルーターでゴシゴシしたほうが早いやんということに
ようやく気付くというお粗末さ・・・・・・・。(^^ゞ
次回はミニルーターで錆落としに挑戦します・・・・・・・・。(笑)