昨日は、午後3時から烏丸で昼飲みしてきた団酸です・・・・・。
帰宅したのは、午後6時半・・・・・・・、
そのまま今朝まで爆睡してしまいました・・・・・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
100均で購入したドアミラー用の曇り止めフィルム・・・・・。
それを、施工してみました・・・・・・・・。
まずは・・・・・・・・・、
テープに粘着力が弱くなって外れてしまうドラレコの後方カメラ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/b96f7257ebaaa0437b1349db021c4547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/864139965bf9894d3ac8a08a4e7a6014.jpg)
テープを剥がして・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/c1e9867bbb1b3aafa108e43ead88b94e.jpg)
ダイソーのヤモリグリップテープに張り替えます・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/9a5f79d37525b75fd5e0377364eace1a.jpg)
これで当分剥がれることは無いかと・・・・・・。('◇')ゞ
お次は、ドアミラーの曇り止めフィルムの張替え・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/99f62e78d4d2c0d60c86faf09475e8bc.jpg)
剥がそうとしても、なかなか剥がれず・・・・・・。
クッソ暑い中、すぐに断念・・・・・・・・。(笑)
窓ガラス側にも曇り止めフィルムを貼ると効果倍増らしいんで・・・・、
そっちの施工をすることに・・・・・・・・・。(^^ゞ
助手席側から・・・・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/150669602ef996a6782d26feff5ae0d2.jpg)
大体のところに仮貼りして・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/6f676fe4bbfbc63021b3b7f936853eb0.jpg)
運転席に座って確認・・・・・・・・・。
まぁ、こんなもんでしょう・・・・・・・・・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/b4c49168b79d459843df39c7df103065.jpg)
赤線で囲ったところに張ってます・・・・・・・・。
お次は運転席側・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/247a5def2735c5529f618c70ef819583.jpg)
この辺に貼りつけ・・・・・・、
同じように運転席に座って確認して・・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/dfefd489fae219e1aa4f24d9ec845bd9.jpg)
赤線で囲ったところに貼りつけて完了・・・・。
所用時間30分で、もう、汗ズクズク・・・・・・・・。
慌てて撤収いたしました・・・・・・・・。(笑)
曇り止めフィルムとはなってますが・・・・・、
団酸的には「雨滴防止フィルム」って感じで使ってます・・・・。
ネーミング、おかしいんと違うか????????(笑)