今朝も嫁と一緒にウォーキングをしてきた団酸です・・・・。(^^ゞ
今朝は、ちょこっとだけ距離を延ばして・・・・・・、
2.93キロを34分かけて・・・・・。('◇')ゞ
朝は涼しいといいつつも・・・・・、
うっすらと汗をかきました・・・・・・。(^^ゞ
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
アマゾンスマイルセールで買った・・・・・、
ソニーのRX-100用アタッチメントグリップを取り付けてみました・・。

長年使っているRX-100・・・・・・。
今は、マーク7まで出ているようですが・・・・・、
団酸のは、一番初期型・・・・・・・・。(笑)
この間買ったZV-1Ⅱはレンズの右横に突起があるので・・・・、
持ちやすい・・・・・・・・・・・。
ということで・・・・・・・、
RX-100用アタッチメントグリップを買った次第・・・・・。('◇')ゞ
取説を見ると・・・・・・・・・、

アタッチメントグリップの裏面のシールを剥がして・・・・、
本体に貼りつけるだけかいな・・・・・・。(笑)
ということで・・・・・・・、
まずは仮置き・・・・・・・・。

本番は、もうちょっとレンズ側にピッタリと引っ付けます・・・・。
まずは・・・・・・・・・、
ホン他の汚れや脂分を除去するために・・・・・、

精製水をしみこませたマイクロファイバークロスで拭き拭き・・・・・。
一気に貼りつけます・・・・・・・・・。('◇')ゞ

再度取説を確認すると・・・・・・・、

貼ってすぐに使うな、1日程度放置しとけよってか・・・。(笑)
ということで・・・・・・・、
放置しておきます・・・・・・・・・。('◇')ゞ