![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/95e777eb06326544cc5390dd18a943ef.jpg)
今日は、メッチャクチャ暑い中・・・・・・・・・・、
会社の所有物件の掃除で大汗をかいてきた団酸です・・・・・・・。('◇')ゞ
午前8時半に同僚を出町柳でピックアップして・・・・・・・、
9時前に現場到着・・・・・・・・・・。
窓という窓を開けて・・・・・・・・・・、
換気・・・・・・・・・。
オスモポケットで動画撮影・・・・・・・・・・・。
一通り撮影し終えた後・・・・・・・、
マビックミニでかやぶき屋根の状態の撮影・・・・・・・・・・・・。
ほぼ1年ぶりのフライトなんで・・・・・・・・・、
おっかなびっくり・・・・・・・・・・。(^^ゞ
何とか無事撮影して・・・・・・・・・・・・、
門の前に積もりに積もった落ち葉の除去作業・・・・・・・・・・・・。
くっそ暑くて・・・・・・・・・・、
もう、汗まみれ・・・・・・・・・。(-_-;)
マスクをしての作業は・・・・・・・、
無茶苦茶息苦しいっす・・・・・・・・・・・・。
一通り除去できたので・・・・・・・・・・、
休憩がてら、京都一周トレイルのコース確認へ・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/c82677313f74e5e1be7f5b14eaf0960b.jpg)
物件から徒歩数分でコースに・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/2a77edfcd893e6889e9f32049b3a4c15.jpg)
右に行くと比叡山、左に行くと鞍馬山・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/8440dd15612f5a937781a4032492aa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/bdb7fbd7af69af2fa428371b4f3e9618.jpg)
まずは・・・・・・・・・・、
鞍馬山に向かうコースを歩くつもりです・・・・・・・・。('◇')ゞ
昼前ですが・・・・・・・・・・・、
一旦、宝ヶ池まで戻って昼飯・・・・・・・・・・・。
宝ヶ池と言えば・・・・・・・・・・、
餃子の王将・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
このお店、数ある餃子の王将の中でも、
メニューの数が全国一多いお店です・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)
ということで・・・・・・・・・・・、
注文したのは、炒飯セット・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/38c4b729119d0e697d06e76a1a806fdf.jpg)
これだけ付いていて・・・・・・・・・・・・、
840円程度・・・・・・・・・・・。(笑)
おなか一杯になって・・・・・・・・・・、
再び現場に戻ります・・・・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/018afe47e935e1c3b1bc1083fdcf7133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/95e777eb06326544cc5390dd18a943ef.jpg)
ホンマに・・・・・・・・・・、
目に青葉 です・・・・・・・・・・・・・。
けど・・・・・・・・・・・、
暑すぎ・・・・・・・・・・・・・。(-_-;)
物件の外周を草むしりと落ち葉除去で・・・・・・・・・、
再び、汗まみれ・・・・・・・・・・・。
もう、へとへと状態で帰宅・・・・・・・・・・。
速攻で、シャワーを浴びて・・・・・・・・・・、
ぷふぁ~っと一杯やったことは言うまでもございません・・・・・・・・・。(笑)
会社の所有物件の掃除で大汗をかいてきた団酸です・・・・・・・。('◇')ゞ
午前8時半に同僚を出町柳でピックアップして・・・・・・・、
9時前に現場到着・・・・・・・・・・。
窓という窓を開けて・・・・・・・・・・、
換気・・・・・・・・・。
オスモポケットで動画撮影・・・・・・・・・・・。
一通り撮影し終えた後・・・・・・・、
マビックミニでかやぶき屋根の状態の撮影・・・・・・・・・・・・。
ほぼ1年ぶりのフライトなんで・・・・・・・・・、
おっかなびっくり・・・・・・・・・・。(^^ゞ
何とか無事撮影して・・・・・・・・・・・・、
門の前に積もりに積もった落ち葉の除去作業・・・・・・・・・・・・。
くっそ暑くて・・・・・・・・・・、
もう、汗まみれ・・・・・・・・・。(-_-;)
マスクをしての作業は・・・・・・・、
無茶苦茶息苦しいっす・・・・・・・・・・・・。
一通り除去できたので・・・・・・・・・・、
休憩がてら、京都一周トレイルのコース確認へ・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/c82677313f74e5e1be7f5b14eaf0960b.jpg)
物件から徒歩数分でコースに・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/2a77edfcd893e6889e9f32049b3a4c15.jpg)
右に行くと比叡山、左に行くと鞍馬山・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/8440dd15612f5a937781a4032492aa80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/04/bdb7fbd7af69af2fa428371b4f3e9618.jpg)
まずは・・・・・・・・・・、
鞍馬山に向かうコースを歩くつもりです・・・・・・・・。('◇')ゞ
昼前ですが・・・・・・・・・・・、
一旦、宝ヶ池まで戻って昼飯・・・・・・・・・・・。
宝ヶ池と言えば・・・・・・・・・・、
餃子の王将・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
このお店、数ある餃子の王将の中でも、
メニューの数が全国一多いお店です・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)
ということで・・・・・・・・・・・、
注文したのは、炒飯セット・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/38c4b729119d0e697d06e76a1a806fdf.jpg)
これだけ付いていて・・・・・・・・・・・・、
840円程度・・・・・・・・・・・。(笑)
おなか一杯になって・・・・・・・・・・、
再び現場に戻ります・・・・・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/018afe47e935e1c3b1bc1083fdcf7133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/95e777eb06326544cc5390dd18a943ef.jpg)
ホンマに・・・・・・・・・・、
目に青葉 です・・・・・・・・・・・・・。
けど・・・・・・・・・・・、
暑すぎ・・・・・・・・・・・・・。(-_-;)
物件の外周を草むしりと落ち葉除去で・・・・・・・・・、
再び、汗まみれ・・・・・・・・・・・。
もう、へとへと状態で帰宅・・・・・・・・・・。
速攻で、シャワーを浴びて・・・・・・・・・・、
ぷふぁ~っと一杯やったことは言うまでもございません・・・・・・・・・。(笑)