![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/a542755a3737264888a544807fc4def4.jpg)
今日は、運命の一日になる団酸です・・・・・。(;^ω^)
もう手術は確定してるんですけど・・・・・、
いつ入院して、どれくらい入院が必要なのかとかの・・・・・、
説明を受ける日となってます・・・・・。(*´Д`)
嫁も同席なんで・・・・・・。(-_-;)
まぁ、団酸的には、まな板の上の鯉状態なんで・・・・・、
もうどうにでもしてくれっていう感じなんですけどねぇ・・・。(笑)
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
この間、TEMUで買ったこのを工房で使ってみました・・・・。
まずは・・・・・、
まんまパクリのセフ・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/a542755a3737264888a544807fc4def4.jpg)
メジャーに取り付けていきます・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/138f7ec2814e2aafe77c71714eeda9d0.jpg)
もともとメジャーについていたベルフックを外して・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/1b62e50d8b47abd3fd079186f2a299bc.jpg)
セフのフックを取り付けました・・・・・・。
ベルトに本体を取り付けて・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/3cfc4e0a3e7233065cd364e4ff02fc52.jpg)
やっぱ、パッチモンだけあって・・・・・、
本体をベルトに取り付けるところは・・・・・、
非常にショボイ・・・・・・・。(笑)
本家本元のタジマのものはガッツリと固定できますが・・・・、
パッチモンは固定できなく、ベルトを通すだけの代物・・・・。
それ以外は何不自由なくセフの機能を発揮・・・・・・。
まぁまぁ、合格点かな・・・・・・。(笑)
さてお次は・・・・・・・・・、
作業用サスペンダー・・・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/a66f526e469aaec6bcb1030088b0a457.jpg)
ベルトに取り付けましたが・・・・・・・・・、
前後左右の4か所の長さを調整する箇所を・・・・、
1地番短くしても・・・・・・・、
長過ぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃッ!!!!!!!!!
因みに、団酸の体型は173㎝の70㎏なんですけど・・・・・。
色々と着込んだ冬場しか使えんかも・・・・・。_| ̄|○
この商品、でかいガタイの人向けです・・・・・。
普通のガタイの人は買ってはいけません、ハイッ!!!!!(笑)
最後に、ダイソーで買って来たマグネットカーテン「ワイド」・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/041dbb4bc3a5f5b954da381dc52b5173.jpg)
前のドアに取り付けると・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/0081d03ec380682f41a4fab6af2357ff.jpg)
こら、アカンわ・・・・・。
後ろのドアは・・・・・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/745ad2c616d65b007290a25dc22ca417.jpg)
これは使えるわ・・・・・・・・・・・。
もう一つ買ってきます・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)
ということで・・・・・・・・・、
TEMUの商品は1勝1敗という結果となりました・・・。トホホ