我が家にも春が来ました。
しばらくは、草取りやめました、なかなかかわいい!

ドイツスズラン

日本桜草

オニタビラコ

カタバミ

トキワハゼ

ムラサキサギゴケ

ハルジオン

西洋タンポポ
それぞれの鉢の中に、トキワハゼ ムラサキサギゴケがあったのは嬉しいです。
スズランも去年は咲かず、今年は咲いてくれました。
しばらくは、草取りやめました、なかなかかわいい!

ドイツスズラン

日本桜草

オニタビラコ

カタバミ

トキワハゼ

ムラサキサギゴケ

ハルジオン

西洋タンポポ
それぞれの鉢の中に、トキワハゼ ムラサキサギゴケがあったのは嬉しいです。
スズランも去年は咲かず、今年は咲いてくれました。
トキワハゼとムラサキサギゴケ、似てますよね
去年、良く行く緑地で、トキワハゼを見つけて、かがんで撮ったんですが、小さくて、膝が真っ黒でした^^;
庭の花と、「雑草」が同居して、仲良く咲いているのはいいですね。
春っていう感じ♪
うちもオニタビラコとタチツボスミレは好き放題咲いています。
今の時期は抜くのに忍びないですね^^
膝も立つ時に痛いし、腰も(笑)
トキワハゼ、ムラサキサギゴケ
有ったのはラッキーでした。庭の手入れをおこだったのが幸い(笑)
いつもお世話になっております。お訪ね頂き、とても嬉しいです。
有難うございます。
休みの日は、出かけちゃうので、庭の荒れ放題が、幸いしております、
解放しているのとは、違いますので、恥ずかしいです。
解放ね~良い言葉、好きになりました(笑)
お訪ね頂き、楽しいコメントありがとうございます。