鷺山コロニー   チュウサギ  コサギ  ダイサギ  最終回

2022-05-02 14:07:43 | 日記
整理してみるとコサギの様子は中のに多く
行動が撮れていません
昨年は手前に巣を作りやんちゃ振りな撮れたのですが
入居が遅かったのでしょうか?

チュウサギはバトルもかけるがされるのも多く感じました

夏羽で
区別も付きます、特にチュウサギ、アオサギは解りやすい





チュウサギ


ダイサギ  


流れてくる枝を拾うダイサギ

コサギの飛躍  流し撮り
一部省略




チュウサギの夏羽
愛らしい! 今が一番
仲間同士のバトル

熱々中に

熱々中にバトルされる

ダイサギにバトル受けるチュウギギ

ゴイサギにバトルするコサギ、チュウサギ
コサギもやるもんだね(笑)

枝を拾うチュウサギ

コサギ カップル


婚活  残念です。

婚姻色  早く相手を!


総集編
ゴイサギの流し撮り










今回の撮影これで最終回です。
画像数多くなりましたことお詫びいたします。
長々と拙い映像にお付き合い頂ありがとうございました。

次回はコロニーの保育園児が撮れたらと思います。






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもながら (fukurou)
2022-05-02 18:30:14
ダリアクミコ様
こんばんは。
いつもながら、さすがのお写真ばかりです。
流し撮りなど手も足もでません。
何度か試しましたが本当に絵が流れていて見れたものではありませんでした。(笑)
サギのバトル見ていて飽きないでしょうね。
多分一日でもいられると思います。(笑)
返信する
優雅にゆっくりサギ (ダリアクミコ)
2022-05-02 19:13:27
fukurouさん
こんばんは~

1番にお訪ね頂ありがとう御座います!
カワセミの流し撮りは速いので今回サギで
流し撮りを試してみました。
やはりバトルは面白いです。
やられたらやり返す、テレビドラマのようですよ。
それもあちらこちらでたまりません(笑)
朝早くから4時頃まで居られますねきっと(笑)
少し間開けて今度はattsu1さんの言われる保育園になっていることでしょう。
楽しみです。
返信する
サギのコロニー (さざんか)
2022-05-02 21:53:43
ダリアクミコさん、こんばんは。
リアルでド迫力のお写真ばかりで、圧倒されました。
どのサギも結構バトルしてますね。
どれが強いということは無いのでしょうか?
流し撮りは素晴らしいです。
本当に飛んでいるように見えます。
こんなふうに撮れたら、楽しくて仕方無いでしょうね。
本当に何時間でも見ていたくなっちゃうでしょうね。
楽しくても大変ですよね。
お疲れ様でした。
返信する
よく分かりました~ (なつみかん)
2022-05-02 22:11:15
ダリアクミコさん、こんばんは。
圧巻の最終回、ありがとうございました。
これまでダイサギ以外、婚姻色を知らなかったのですが、コサギはピンク色、チュウサギは黄色なんですね。
(そもそも、チュウサギを見たことがありません・・・)
最初の一枚のコサギがとても素敵です。
特に今回の流し撮りシリーズ、すっごく鳥が鮮明に撮れていますね!
息子が小さい時にテツだったので、何度か私も電車の流し撮りもどきに挑戦しましたが、fukurouさん同様、本体も流れてしまって意味なし(笑)
ダリアクミコさんの技術力・芸術性にまたまた脱帽です!!
返信する
Unknown (runba1031)
2022-05-02 22:27:35
ダリアクミコ様、いつも素晴らしい写真ですね❗
シャッターチャンス、技術力、どれも一流❗
流し撮りなんか、ほんと飛んでいるみたいですね😃👏
いつも貴重な写真、有り難うございます。まるで図鑑を広げているようです☺️
返信する
鳥撮り名人 (ピエロ)
2022-05-03 00:37:33
クミコさん こんばんは
鳥撮り名人は一人でも行かれるのね。
羽を広げて飛んでいる姿など簡単に撮れるものではありません。
流石鳥撮り名人です。
どれも素晴らしいです。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-05-03 06:02:31
コサギの頭のしっぽは、何か役目があるのかなぁ
なんて思いつつ、見ています。
さぎやまで、揃って子育てするのに、バトル、
まぁ、同じ種類でもバトルするんですから、
他の種類とは、仲良くしたくないんでしょうね(@_@)

チュウサギって、
小さいダイサギ、もしくは、
成長途中かもなんて、
私には、分からないなぁと見せて頂いています^^;

そして大中小って、サギは、単純な名前、
付けた人が、考えなくても、いいやって思った???^^;
と、とりとめのないこと考えながら、
楽しませていただいています^^
返信する
特にアオサギが強い? (ダリアクミコ)
2022-05-03 08:46:21
さざんかさん
お早う御座います。

バトルは面白いです。やはりアオサギが強いかな
村長的な存在感ありますよね。
個体が大きいので追いやすいです。何時間でも
撮っていたいです。カメラマンは一人だけだったの
気兼ねなくストレス解消出来ました。

嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
チュウサギ (ダリアクミコ)
2022-05-03 08:56:37
なつみかんさん
お早う御座います。
チュウサギが今の時期一番可愛い!
其方では余り居ないのでしょうか?
望遠のお陰です(笑)
流し撮りは疲れますが楽しいです、モデルのゴイサギが長く飛んでくれそのお陰があってですよ。
芸術センス?とんでもない恥ずかしい!!!
返信する
恥ずかしいです。 (ダリアクミコ)
2022-05-03 09:02:08
ルンバさん
お早う御座います。

あらら~チョット褒めすぎですよ。
動画でしたら良いのですが~
身に余るコメントに感謝です
ご訪問ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿