川口市グリーンセンター 花 野鳥

2018-06-18 10:09:09 | 日記
この時期は市内のグリーンセンターに移動
自然公園より背景が木々で暗く初者には、設定がいまいち不安
第一子も無事育ち巣立って行ったようです。
第二子が授かりました。
子育てが始まりました!



カワセミのカップルに園内のバラをプレセント








カワセミカップルの子育てが始まる   パパさん頑張れ!





















撮りたい紫陽花の前の通過は無しで、ひたすら餌をゲットするパパさんでした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラとカワセミ (加賀の女)
2018-06-19 06:27:52
ダリアクミコさん
おはようございます🎵

グリーンセンターのバラはまだ咲きほこっていますね。
美しい姿を見せていただいてありがとうございます💕

カワセミの色がひときわ美しいです❗
緑の中で映えています。

紫陽花の前の通過が叶うと良いですね🐦🐦🐦🐦🐦
今日も暑くなりそうです☀
水分補給をお忘れなく💕
返信する
薔薇の季節 (あいあい)
2018-06-19 06:49:56
おはようございます。
石垣ではあまり薔薇が少ないので、大輪の薔薇がうらやましいです。誰かにプレゼントしたくなる気持ちわかります。

カワセミの子育て中で大変そうですね。
動いているカワセミをいつもキレイに撮られてすごい!!頑張れカワセミくん!
返信する
バラの出会い (ダリアクミコ)
2018-06-19 20:26:45
加賀の女さん
こんんばんは!
久し振りのうれしいお天気、商談で高崎でした。グリーンセンターに撮影に行かなかったら、長い時間カワセミが現れない時間が無ければバラの撮影はなかったかもしれない(笑)
良かったです?
お立寄り頂き、有難うございます。
返信する
大輪のバラ (ダリアクミコ)
2018-06-19 20:36:20
あいあいさん、
お訪ね頂き、有難うございます。
そうでしたか、喜んでいただきありがとうございます。
バラが好きなのにもう、終盤だというのに、撮りはぐるところでした、ひんぱんに現れないカワセミくんのおかげでしょうか(笑)
グリーンセンターのカワセミさんたちは、頑張っています、二子が無事育ちますように!
返信する

コメントを投稿