自然公園  カワセミ  その1

2020-12-22 14:32:27 | 日記
しばらく
飛び込みの撮影は撮っていない。
感覚を忘れていた~
尚かつ池は薄い氷が張る、光が氷に反射して
ピントが背景に取られる~
水面にピント合わない。
今までこの時期に氷が張ることは無かった
初めての経験だった~



世代交代したようです
良子ちゃん、潤くんの2世
兄妹です・・・仲が良い
名前募集中

オス


メス  チョットきつそう?

メタセコイヤに上がったオス

餌を見つけたよう

ムクゲが手前に、こちらからでは何処に飛び込むのか
解りません
ムクゲに戻りました
冬ならではの
陽の当たりで背景が綺麗ですね~

メス  釣り側の池




オスがムクゲに  ツーショット


上を見ているので~
近くに飛び込んで予想違い、慌てました

カメラ構える真上に移動したオス

予想付かず何とか収められましたが羽根が切れてしまった

巣に戻った? オス

隣の池に~ メスが止まっていた所~
バトルは見られずほっとしました(笑) 

12月19日撮影
この日は釣り人も数える程
カメラマンは一人だけ、朝から15時過ぎまで貸し切りでした。
20日は久し振りにカメラマンと合流
続きます。





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (attsu1)
2020-12-22 18:48:42
オスメスは、一枚目で分かったので、
冬にカップルかと思いきや、兄妹だったんですね。
良子ちゃん、潤くんの子供ですか、
良く知らないんですけど、親たちは、どこにいくんでしょうね?
ってことは、花ちゃんと太郎君の孫ですか?

どの写真も、ナイスショット(@_@)
この飛び込む瞬間、中々撮れないです(^^ゞ
成長が楽しみですね😉
返信する
カップルではなく (fukurou)
2020-12-22 20:21:19
ダリアクミコ様
こんばんは。
カップルではなく兄妹でしたか?
ひと枝に2羽のカワセミは絵になりますね!
見事に自ら飛び出して来るところを捉えていますね。
それに魚をくわえている所もばっちり!
朝から15時過ぎまで粘らないと、こんな写真は撮れないのですね!
私にはとうていマネできません。
返信する
鳥撮り (さざんか)
2020-12-22 20:57:17
いつ拝見しても、カワセミは美しく可愛いですね。
2羽は兄弟ですか。
魚を咥えた場面、一瞬の出来事なのによく撮れましたね。
朝から午後3時まで粘ったのですか?
凄いファイトですね。
ですからこんな素晴らしいお写真があ撮れるんですね。
恐れ入りました。
返信する
世代交代 (なつみかん)
2020-12-22 21:48:08
ダリアクミコさん、こんばんは。
いつも素敵なカワセミの写真ありがとうございます。
良子ちゃんと潤くんの子供たちなんですね。
色々な場面が捉えられていて、いつもすごいな~って思います。
飛び込んだ時のお写真、水に映っている姿がいいですね。

最近近場の池や川で、時々カワセミを見かけますが、だれも写真を撮っている人はいません。
付近が狭く、買い物客が往来するので、撮影には向かないかもです。
いい場所があって、そちらも羨ましいです~
返信する
素晴しいアート (shu)
2020-12-23 08:24:59
ダリアクミコさん おはようございます。
どれも皆、素敵なお写真ですね。
朝から夕方近くまで、ずっと狙って撮られたお写真。努力のたまものですね。
私には、決してまねができません。

私は、狙っている間、シャッターボタンにずっと指を置ています。
すると、指がだんだんマヒしてきます。
ダリアクミコさんはそんなことはありませんか?

池に氷が張るような寒い中、本当に大変だったと思います。
素敵なお写真を魅せていただき、ありがとうございました。
続編もあるようですので、楽しみにしております。
返信する
花ちゃん? (ダリアクミコ)
2020-12-23 20:44:30
attsu1さん今晩は!
ご無沙汰しています。
何処に行ったのでしょか?
潤君は今の子を子育てしているのは見ましたが
良子ちゃんの姿は見ていません~
縄張り争いはあったのでしょうが7か月撮影ご無沙汰です。
この日は9時半からですが何度も出てくれました。
粘っても出ないときが多いです。
オスが餌取りは上手です、潤パパの教えが良かったのでしょう?
ハイ、楽しみです。
返信する
飛び込み、久し振りに~ (ダリアクミコ)
2020-12-23 20:57:50
fukurouさん今晩は!
飛び込みは久し振りの撮影でした、感覚忘れました(笑)
この日はよく出てくれました、池にも魚が少ないので
止まり木の撮影が多かったです。
未熟に加えて感覚が取り戻せない1日でした。
猛禽ばかり追っていたせいですね(笑)
これから暫く飛び込みに専念致します~

有難うございました。
返信する
カワセミの撮影~ (ダリアクミコ)
2020-12-23 21:04:22
さざんかさん今晩は!
何時も有難う御座います!
カワセミの撮影はジッとひたすら待ちます、出てくれるのを~
狭い公園なのでカメラマンたち動かないです~
椅子に座って待ってまーす(笑)
歩かないので楽です。
返信する
勿体ない? (ダリアクミコ)
2020-12-23 21:22:27
なつみかんさん
今晩は!
ご無沙汰しています。
よく見かけられる場所が狭いのは残念ですね~
餌を獲る場所ですか、人が往来するところであれば
別の所に餌を獲る場所場有るんですね?

余り仲良しでは無いカップルでしたがかかあ天下の
情景が目に浮かびます(笑)
3羽いて2羽になったらしいですから、この2羽で
落ち着くでしょう、来春物語、開幕楽しみです(笑)
返信する
意外と思うより楽です~ (ダリアクミコ)
2020-12-23 21:38:16
shuさん今晩は!
ひたすら待ちます、椅子に座って待ってまーす(笑)
カワセミが出て来てからスタンバイ
親指フォーカス、人差し指でシャッター半押し
直ぐに飛び込みしてくれた良いのですが
やはり根負けします、親指の方が疲れます(笑)

shuさんも野鳥の撮影されるのですか~
難しいですが飛び込の撮影は楽しいです。
次回も宜しくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿