吉川の中川沿い 土手

2020-04-18 21:41:36 | 日記
時間帯によっては鷺を撮影する人はいない~
時間を見計らって、車で鷺山に撮影、土手を散策します。
今回は鷺山の周りを紹介します。




クルミの木














菜の花畑の下が河端ギリギリまだ降りて
中州で鷺を撮影しています。






























最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-04-19 07:43:01
菜の花、カラスノエンドウでしょうか?
賑やかですねぇ

そこで、それぞれサギ達が賑やかに、楽しそうに、
ほんとは、春は、人間にとっても、賑やかな季節、

早く収束してほしいですねぇ
返信する
いい場面を (fukurou)
2020-04-19 09:03:09
ダリアクミコ様
おはようございます。
いつも鳥のいい場面を撮影されていますね!
仲睦まじさがあふれています。
やはり関東の方もナガミヒナゲシが幅を利かせているようですね。
大阪はナガミヒナゲシに占拠されそうな勢いで増えています。
クサノオウの黄色い色が鮮やかです。
返信する
菜の花 (カンサン)
2020-04-19 10:19:23
ダリアクミコさんへ、私の菜の花にモンシロチョウのブログにいいね!をありがとうございます。
そちらも菜の花がきれいに咲いていますね。
今は、人が多くいないところに行くしかないですね。
返信する
徒歩で・・・ (ピエロ)
2020-04-19 15:24:11
クミコさん こんにちは!
車を降りて土手を散策 新しい発見があるでしょ。
こんな花もあんな花も咲いていたんだぁと気付くのでは?
でもやっぱりメインは鷺山かな?
返信する
のんびりと・・・ (なつみかん)
2020-04-19 22:36:10
ダリアクミコさん、こんばんは。
鷺山のある光景、いいですね~
ちょっとわが宇治川の下流の光景に似ています。
咲いている花も。
鷺山もあるんですけど、こんな素敵に写真を撮れません。

最後のダイサギ(ですよね)、すごくいいですね!
一瞬首がどうなっているのかと思いました。
ダイサギのハートですね♡
返信する
早い収束を~ (ダリアクミコ)
2020-04-20 10:29:03
attsu1さん
おはようございます!
朝から雨、お天気が続かない春、それにコロナウイルス!
電車で出かけたいです。
庭の手入れ、鷺山、自然公園を交代に行くところは決まっています。

春なのに~

早い収束を願いたいです~
返信する
気付かなかった花 (ダリアクミコ)
2020-04-20 10:47:44
fukurouさん
おはようございます!
鷺山は去年今頃、吉川の店巡回で知り
鷺にばかりで目に入らなかった花に目がいくようになりました、恥ずかしいです。
退職して少しは余裕が出来たのでしようか?
ヒナゲシはどこの道端にものさばっています(笑)
土手に咲く花は格別かわいいですよね~
クサノオウも菜の花に負けない鮮やかに、春の暖かさを感じました。
返信する
鷺山は独り占め (ダリアクミコ)
2020-04-20 10:56:14
カンサイさん
おはようございます!
今年は菜の花畑を近くで見られるなんて思いませんでした。
コロナウイルスが無ければ、もっともっと心浮き浮きできますのにね~
早い収束して欲しいですよね~
返信する
再発見! (ダリアクミコ)
2020-04-20 11:11:06
ピエロさんおはようございます!
コロナウイルスが無ければ電車で行きたいところが有ったんですが、残念!
でも、普段今まで目に入らなかった花が一段と美しく可愛いい、再発見しています。

雨の日は手縫いでマスク作り、庭の手入れ、撮影範囲自然公園、鷺山にしています。
移動中の撮影していたのが楽しかったように思うこの頃です。

今は鷺山が気になります、雛が孵るのを楽しみです。
返信する
宇治川にはドラマが~ (ダリアクミコ)
2020-04-20 11:22:18
なつみかんさん、おはようございます!
似ているところありますか?
カモもいないし、寂しいです。
宇治川にはこちらでは見られない、素敵な光景が、有り、花、野鳥にも、季節ごとにドラマがあり、楽しいです!

最後はダイサギです、コメントで改めて、
まさに♥ですねぇ~
気が付かなかった!(笑)

宇治川の鷺山の光景がみたいです。
リクエスト、お願い致します。
返信する

コメントを投稿