ホームグランド  カワセミの様子

2021-04-09 23:01:46 | 日記
昨日は予報通り15時過ぎにポツポツ
降り出した雨に雷

10時に着いて現われるのはメスの良子ちゃん
オスの一平くんはムクゲに来ても直ぐに居なくなる
疑いもなく撮影する
降り出して帰ろうとしたら何時もの枝に~
慌ててカメラを向けた。
午前中から写していたメスの良子ちゃんとは違う?何が起きたでしょう
まるで違う姿~



午前中まで撮影メスの良子ちゃん?





ここまでは左の羽根のつけねは痛んだ様子がない

帰り際

最初は確かに良子ちゃんでした。
どう思いますか、同じ個体なのでしょうか
胸が痛くなり
気になっていました
そして今日カメラマンがくちばしの色が濃い(婚姻色)メスと色が薄いメス
「くちばしの色がちがくない」と言ったのでやはりと~
映像を消したので見せられませんでした、気になっています。

そして今日のメス映像
少し傷が有りそう 羽根の付け根黒いところ

一晩で直るわけないと思いますが
個体が違う?
気にしすぎでしょうか?





カワセミ 物語の開幕~ 

2021-04-06 23:44:05 | 日記
昨日は土砂降りの雨
雨上がり、春休みも最終日
駐車場が満車になるまえに到着


6時30分より来ている師匠の話で
9時までに7回カワセミのお出まし有り
何かが起きる?


起きました初の撮影
良子ちゃん魚ゲット  ムクゲ左

右に一平くん
個々に魚ゲットし食べてしまう
プレゼントなし

いきなり近寄る一平くん






プレゼントが欲しかったようです(笑)
エサを獲らなければプレゼントして貰えるはずだったのに食べたのを
見られていたんでよ、だからね待っていれば良いのに~(笑)



良子ちゃん自力で餌ゲット
まあ~良子ちゃん仕方ないわね
わがまま奥様、先が思いやられます、旦那様しっかり!
それから暫くひたすら待ち続ける奥様

どんな開幕になるのやら(笑)

明日があるさ明日がある♪♪♪♪♪
今日は余裕で帰れます(笑)

交尾だけで144枚一部始終シャッターおし続けました
映像省略しています。


交代で巣穴掘り~カワセミ

2021-04-05 23:13:23 | 日記
4/4 撮影分
春休みで駐車場が満車になる前に着いた
午後から雨予報
13時頃から小雨が降ったりやんだり
釣り人さん、親子ずれは退散
残っているのはカメラマン5人だけ~
カメラには雨具をセット
16時頃まで何とか撮影できた

カワセミが交代で姿現す、休憩?
オスもメスの体が汚れているのが確認できた





ストレッチする良子ちゃん


時間空けて一平くん


羽を伸ばす一平くん


休憩しすぎたかな?
「機嫌損ねないうちに戻ろうかな~」

交代でムクゲに良子ちゃん
「いい加減に来れば良いのに~」
彼を待っている様子?
どっちもどっち!
池に行けば魚プレゼントして貰えるかしら?
プレゼント拒否した池に移動し
ホバリングする良子ちゃん
くちばしの先泥?
2羽で巣穴掘りしていたんですね
暫く続く


ツーショットは有りませんでしたが
これで確実に結婚成立ですね!
雨強く降り出してきました~
皆さんご心配有難う御座います!






ホームグランド  恋の行方不明

2021-04-03 23:58:27 | 日記
春休みで公園は親子ずれでいっぱい
テントもいくつか~
中々現われない、昨日は
1回もシャッターを押していない
最初のピント合わせだけ~

今日は~
いつもと変わらないカワセミの様子
午後から数回良子ちゃん現われるが一平くんの姿は
ない~
カメラマンの想像では巣穴掘りが始まったのではないかと
それなら嬉しい?




やっと動き出した






どうもプレゼント待ちの仕草
待ちかねて自力飛び込んでエサをゲット

ムクゲから移動  一平くんが居るかな?
巣穴に戻ったのか?

主のコサギ  池の中に


シジュウカラ



かわせみの恋は行方不明?
どうなる?

ホームグランド 今日の出来事 カワセミ

2021-04-01 23:41:16 | 日記
3/31の続きを観察に10時に着いた

一平くんのお出迎え
予期もせず飛び込んだ

顔より大きな魚ゲット

ムクゲに戻るが叩付けているときに落とす
隣のおおきな池で給仕
カメラマン三脚担いで移動
何が起きたでしょう  
空中お給仕場面










受け取ってもらえません、受け取ろうとしない?
第三者的には一平くんが可哀想.·´¯`(>▂<)´¯`·. 
お給仕が下手なのか解りませんが~
大失敗
水面に桜の花びら🌸🌸🌸