昨日の続きです
柿の木のメジロの撮影仲ヒヨドリが邪魔に入り
メジロ、シジュウカラが居なくなり直ぐに柿の木下のヨシの中が
ガサガサするのでウグイスが出るところなので探してみると黒と
オレンジ色が見えたのでカメラを向ける
暫く追ってみる
調べてみると
亜種アカウソは普通に渡来する、全国で桜の芽を食べる事で知られて、
オスの胸から腹部は赤っぽい物から赤みがほとんど無い若い個体まで居る
亜種アカウソのメスは亜種ウソとの区別は難しい
中々上に上がってくれない
餌は
こんな状態が続く
ブタクサが餌
やっと柿の木に上がってくれた
独り占めの撮影 柿は食べずに直ぐに下に入ってしまった
ウソは撮影したことがありますが
説明ではよく見られると有りますが初めてでした。
知らなかったのは私だけ(笑)?
寒かったのですが2カ所梯子しました。
次回は今日撮影のオシドリです。