午前中から来客有り16時過ぎに吉川着
新川側の土手の下に駐車場土手を上がると遠くに鳥が飛んだ気配
探してみると竹にホオジロ
数羽が葛に隠れたのを確認そして中川の土手に出る
途中で常連のカメラマンとお会いする1年ぶりの再会だったが帰るとのこと
ムクドリの大群気持ち悪くなるほど地で餌探しそこにカラス
中州に降りる途中遠くではあるが中州から正面から見て奥を撮影
中州に着くと毎年のような光景では無いやはりコロニーにはアオサギの姿はなし
カメラマンお話の通り子育ての様子は見られないと、正にその通りだった
ホオジロ
トリミングしています。
出稼ぎに行っていた鷺たちがコロニーに戻ってきました
ムクドリの大群
トリミング
カラス
逃げません
中州に降りる前の撮影中川の土手からと
中州に降りる
今までの特等席には鷺は居ません
こんな状態です
ホシゴイとアマサギ
コサギの姿
右に移動し中側の様子
ダイサギ
何処に巣は?
アマサギ
上コサギに脅かされている?ホシゴイ
川に降りて ゴイサギ
バトル開始かな チュウサギと
巣作りの枝を運棒としているダイサギ 大作業どうするダイサギ君
夜行性のホシゴイ活発に行動
ゴイサギ
17時回りましたゴイサギが姿現わしました
アマサギ
巣を作っていましたが之じゃ卵も見えない~
チュウサギグループで枝拾い
アオサギの姿
近くにコロニー移動したアオサギの姿
矢張りアオサギが居ないコロニーは寂しい!
こんな様子でした昨年は一時居なかった戻ってきたのですが
巣を作る姿は見られません残念!
多く見られるのはこの時間帯朝早くは、頑張ってみようかな~
また吉川のサギコロニー、拝見できて嬉しいです。
たくさんいるように見えますが、これでも、例年より寂しいのですか?
確かにアオサギはいませんが、ダイサギ、チユウサギ、ゴイサギ、ホシゴイ、アマサギと、豪華ラインアップに見えます。
しかもお写真が美しく臨場感あるのでつい目が釘付けです。
竿竹みたいに長い枝を運ぼうとしてるサギにちょっと笑ってしまいました。
こちらの御陵のコロニーでは真逆で、去年少なかったアオサギ優勢のようです。
この週末、また見に行ってきます!
こんなに近くで見られたらいいのですが‥
子育ての時期になったのをダリアクミコさんに教えてもらっています。
そして毎年書いていますが、アマサギ、
見たことないので、見るのを楽しみにしています^^
こんばんは~
去年から思うと少ないです、アオサギは
戻っているかと思って楽しみにしていたのですが1羽も居ません離れたところに巣を
作っています飛躍だけです。
他の種類も少ないです。
寂しいコロニーになっています。
こんばんは~
昨年は一時アオサギの姿が消えたのですが
コロニーに数羽もだって来たのですが
1羽も居ませんその先の離れたところに
通りすぎの飛躍だけです。
コサギ、チュウサギ、ゴイサギ、ホシゴイも少ないように思います中側に居るのでしょうが産んだ卵も拝見するのは難しいようです。アオサギの存在はかなり大きいです
寂しいコロニーになっています。
たのしみにしていたコサギのバトルは見られるのでしょうか?
アマサギ、ゴイサギの姿が見られ少しだけホットして居ます。
流れてくる枝を取る姿を見るとこれから
暫く巣作りが続く様子です
こんばんは~
昨年よりも数が少なくなって居ます。
全体にです。そんなコロニーの様子ですが
アマサギの姿が目立つように感じます。
少しほっとしています。
アマサギは大好き!幼鳥の姿が見られたら良いのですが?
サギ類がこれだけ多くいるのに、ササゴイがいないのですか。これはこれで驚きです。
埼玉県では入間川にいる、と出ています。
↓
https://yacho-joho.com/sasagoi-seisokuchi-point/
サギのコロニーを見に行ける元気が出てよかった!
アオサギがいなかったんですか。
これからどんどん集まって子育てが始まるのでしょうか。
ムクドリの集団 見たことがないです。
久々に吉川にいらっしゃったとの事、体調も戻られたとのご様子、何よりです。
所で吉川のサギのコロニー、縄張り争いも大変な様ですね。
今年は忙しく未だジェットに乗っておりませんが、
昨年初秋、甥にジェットを貸した折、甥と甥のカミサンで中川を遡り、
吉川で沢山のサギを見かけたそうで、甥のカミサンが大変喜んでおりました。
今回は余りダリアクミコさんが撮らないカラスも登場し、
相変わらず鳥さん、賑やかですね(^o^)
私の方は5月下旬、あしかがフラワーパークでバラを撮ったのですが、
5月一杯忙しく、まだ殆ど手を付けておりません。
何とか今月上旬までにはブログにアップしたいのですが・・・(^_^;)
こんばんは~
コメント有り難う御座います!
お忙しいそうですね。甥さんご夫婦で
ヨットで吉川のサギのコロニーの方に
いらしたとは嬉しいですね
さぎをみていただいてくださり喜んで
頂き良かったです。
以前から思うと少なくなって居ます。
水辺の近くまで巣を作る姿が見られなくなっています。
サギたちも住み難い世の中になっているようです(笑)