昨日の続きです
東屋から座って撮影
直ぐ近くにオオバンに似た野鳥が~
家に帰って調べてみるとバンの幼鳥?
違っていたら教えてくださいませ
初撮りのオカヨシガモ バンの幼鳥?
バンの幼鳥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/9c790079bc6587ed85d441e1245144f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/1c6a65e3d3e942cc7420824562960e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/bd0f81284d9c5d06e021724f01bf71a5.jpg)
カメラマンに訪ねて見たら
オオバンの幼鳥だと言われましたが
アオサギの若
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/205b74626258af917992a8f96f77f56e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/80922394a5cc26af9d7a2c6d0c61a280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/bf59cc6a4063086b1c130d19d4ea6191.jpg)
オオバンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/afb700bd977baff1e1dde27247d4625a.jpg)
ヒドリガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/83a8cdc9fa0901ed53b780995eb6a6e6.jpg)
オスは一生懸命首を振って求愛していましたがフラれてしまいました
首が疲れたでしょうね。(笑)可哀想に~
カワウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/77e389ef228079a8c07dc4e6052f92eb.jpg)
カメラマン教えて頂いたオカヨシガモ
オスを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/e94a22649a372482827880ba960a2d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/b9edbb2822ae555b44d3ad3d0ecea0ad.jpg)
カップル
ここにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/a3b9812fe01b03c85011030464cfab55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/c772206dfeb930514bda105820bc5c3a.jpg)
オカヨシガモ メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/2acac54b962be6ded3f2b15354232fb4.jpg)
家族連れでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/3fde39622063b7e5a36c4f4396826411.jpg)
初見でした初日に何故気がつかなかったのでしょうか
かなりの数ですよ。オシドリで頭がいっぱいだったのか(笑)
カイツブリ 若
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/a9d2b9166f580d6e6193b828b75d62ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/66af5d2b679961e0ca64f2f95cde3a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/2258f8a17cd7e2e76f0806012842cafe.jpg)
年内に行けたら行きたいと思っていますが~
見沼自然公園のカモシリーズご訪問頂きありがとう御座います!
リクエストあり
これから暫くは10年ぶりの蕎麦打ちのおさらいします
年越しは自作で~