darks雑記

まっ あんなこと、こんなこと

そりゃどっちから選ぶならば珈琲です!

2016-11-03 | 雑記
このところ珈琲の飲み方にも変化が出てきていて
ペーパードリップのブラック街道まっしぐらから
最近はエスプレッソ系も増えています。

きっかけは直火のエスプレッソメーカやナポレターナを手に入れたこと。

やはり何事も触れてみないと良さはわからないし、
始めるきっかけにもなりません。


豆も色々変えて楽しんでいます。
ローストや挽き方のおすすめ指定がありますが、
あえて我流。

組み合わせを無視して気分でも変わる味、香り、色を楽しんでいます。


ただ、紅茶系も否定はしません。
ストレートはあまり好みませんが
チャイ(甘くしたり、ノンシュガーにしたり)も冬場は好きだし

最近自販機にあるアサヒ フォション はちみつナッツアップルティー は面白い。

かなり甘いのですが、アップルパイを食べている気分で
これを飲みながら他の飲み物も飲んだりしています。
割と癖になります。

仕事中の気分転換に良いです。

話題のSpotifyとの出会い

2016-11-03 | 雑記
いやいや、凄いアプリです。
他にも色々便利なものが出ているでしょうが
自分が使いたいと思い、実際使ってみて色々考えが変わりました。

このアプリの画像等はあえて貼り付けません(ネットだから何処かにあります)

フリーでこの品質、CMあってもそれ以上の価値が自分には当てはまります。

これほど楽に色々なジャンル、アーチストの音楽を自分のタイミングで聴けるのはまさに天国。

主に休日のPC作業や、日々の入浴時に利用するのですが、
知らない名前のアーチストの曲がこんなにも自分の好みだとはびっくりです。

今までふれるチャンスが無かったからだと思いますが、
ニューリリースから選んでいるだけで日々大満足。

これは読書が電子図書や図書館利用に通じていて
物が手元に溜まらないのがいいです。


将来は判りませんが現状オフラインでの車内ではこれまでの遺産を利用

これがきっかけで実はTV側の利用方法も色々見直してる最中です。