船と音楽の時間
船と音楽を愛する男の日記
前から一度お聞きしたいと思っていたトリオ「美~silentrio」に参加しました。
メンバーはピアノ吉岡かつみ、リーダー。ベース世良達也、ドラム左海誠司です。
吉岡さんは福岡から、世良達也さんは地元、左海誠司さんは下松からです。
このトリオでの聞くのは初めてです。
ギャラリーアロモ―ソには昨年10月以来です。
MCで吉岡さんがメンバー紹介とトリオ名「美~silentrio」の由来について解説されました。
ギャラリーアロモ―ソの雰囲気とアコースティック楽器がマッチングして奏でる
音色の世界を感じてもらいたいとのことです。
演奏曲目は吉岡さんの好きなミュージシャンであるデュークエリントンと
セロニアス・モンクのスタンダードナンバーから始まりました。
吉岡さんのピアノスタイルは軽やかであり、アクションもあります。
ベースの世良さんとドラムの左海さんもそれに応えるようにハーモニーを奏でていて、
大変に心地よい音色世界が展開していきます。
バラード曲では吉岡さんのイントロが素晴らしく響きました。
ファーストセットの最後は「キャラバン」でした、アレンジは吉岡さんで、
ドラムの左海さんをフューチャーされているとのことでした。
セカンドセットではガーシュウィンの「ロングアゴー」で始まりました。
そして吉岡さんの好きなピアニスト、キースジャレットをモチーフにした曲を演奏されました。
ここでも美~silentrioを基に展開していて、大変心温まる音色が響きます。
最後は「I'll Remember April」で締めくくられました。
お店の雰囲気と吉岡ピアノトリオが醸し出す、繊細で、美しい音世界でした。