だすけ、せったねかね

新潟の、万年少年?宮ちゃんの、歌って、踊って、ハッピー!ラッキー!レッツ エンジョイ!ミュージック・ライフ!!!

「あるある大事典」思い出したでねーーーーーーーーーーー!!!

2017-07-13 15:28:15 | 日記
納豆ねーーーーーーー

んーーーーーーーーーー

そうだねやーーーーーーーーーー

まあ、宮ちゃん、

納豆は好きでも、嫌いでもないって

感じかいねーーーーーーーーー???

って、納豆のこと考えてたら、

あのテレビ番組のこと

思い出したでねーーーーーーーーーーーー!!!

確か、堺正章が司会???

そんで、ヒロミも出てた???

「発掘!あるある大事典」

思い出したでねーーーーーーーーーーーーーー!!!

確か、この番組で、

納豆を食べると、痩せるっていうことが、

紹介されて、

そんで、そんで、

影響受けやすい宮ちゃんも、早速、次の日、

スーパーへ、一目散、

納豆買いに行ったでねーーーーーーーーーー!!!

で、宮ちゃんみたいな、

影響受けやすくて、

素直で???

純粋な???

人達が、世の中には、いっぺごと、いなるみたいで、

その当時、納豆が一気に売れちゃって、

スーパーから、納豆が消えた。っていうこと、、

確か、あったよねーーーーーーーーーーーーー???

実は、宮ちゃん、

この番組がきっかけで、

毎朝、納豆食べるようになったんだでねーーーーーーーーーー!!!

ところが、ところが、

この番組、実は、全くの、

嘘八百だったんだよねーーーーーーーーーーーー???

ねつ造だったんだよねーーーーーーーーーーーーー???

で、そのことが発覚して、

この番組も終了。

だったんだけもーーーーーーーーー

宮ちゃん、せっかく、

納豆食べる習慣ついたし、

別に、痩せるって言うのは嘘でも、

納豆って、身体には、いろいろと、

いいみたいだし、

大豆はいいとか、

ネバネバ食材はいいとか、

発酵食品はいいとか・・・・・・・・・・

で、結局、宮ちゃん、

そのまま、ずーーーーーーーーーーーーっと、

食べ続けてるでねーーーーーーーーーーーー!!!

まあ、先にも書いたように、

納豆、好きでも嫌いでもないけも、

健康のために、

毎朝、食べてるでねーーーーーーーーーーーー!!!

で、あの番組、世間から、バッシング受けて、

無くなっちゃって、当然のことなんだけも、

宮ちゃんにとっては、

納豆食べるきっかけになったわけで、

なんか、複雑な気分だでねーーーーーーーーーーーー!!!

まあ、何はともあれ、

これからも、納豆食べ続けるでねーーーーーーーーーーー!!!

まあ、そんなとこだでね。

今日も、宮ちゃんのブログ、

見てくんなって、

ありがとねーーーーーーーーーーーーーー!!!

まいんち、あっついねや。

身体に気ー付けてくんないね。

そんじゃ、またね。

バイバイ。

宮尾昌亜(みやおまさや)




電話のマナー???だでねーーーーーーーーーーーー!!!

2017-07-09 09:05:04 | 日記
実は、宮ちゃん、

前から、気になってることがあって、

で、何かって言うと、

電話でのマナー。

まあ、こういうのって、

ちゃんとした、決まりって言うか、

マニュアルみたいなものが、

あるのか、無いのか、

人それぞれでいいのか、

それすらも、宮ちゃん、

知らないんだけも、

宮ちゃん的に、

一番、気になることって、

電話を切るときなんだわね。

電話って、掛けた側が、

それじゃ、失礼します。とか言って、

そんで、受けた側が、あとから、

失礼します。って言って、

電話を切る。

つまり、宮ちゃんとしては、

とにかく、掛けた側が、先に、

電話を切ることを、言い出すのが、

一番、自然だし、

お互い、気分良く、

電話を切れる。って思ってるんだわね。

だすけ、宮ちゃん、

電話もらったとき、自分の方から、

電話切るでねーーーーー!!!って言ったりしないでね。

とにかく、掛けてきてくれた人が、

じゃあ、この辺で。とか言って、

そしたら、宮ちゃんも、

あ、そっかね、そんじゃ、またねーーーー!!!って感じで、

電話を切る。

で、宮ちゃん、それが、

当然って言うか、

自分の中では、当たり前みたいに、なっちゃってるすけ、

逆に、宮ちゃんから、掛けたときに、

先方のほうが、先に、それじゃ、失礼します。って言いだしたりすると、

ゲゲゲーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

なんか、変なのーーーーーーーーーー!!!

気分わるーーーーーーーーーーーー!!!

感じわるーーーーーーーーーーーーー!!!

って、なっちゃう。

だけも、先方も悪気があるわけじゃないし、

先方は先方なりの、電話についての考え方があるんだろうしね。

だけも、先にも書いたけも、

やっぱり、掛けた側が、先に、それじゃあ。って、言い出す方が、

自然な感じするし、

先方に、先に、それじゃあ、って言われると、

迷惑だった???みたいな???

感じになるのは、宮ちゃんだけかいねーーーーーーーーーー???

まあ、たとえば、宮ちゃん、忙しいときに、

電話もらったとき、どうしてるかって言うと、

ちゃんと、今、忙しいでねーーーーーーーー!!!

って、言うでね。

また、あとで、掛けてくんないねーーーーーーーー!!!

とか、

あとで、こっちから、掛けるでねーーーーーーーーーー!!!

って、言うでね。

そうすれば、掛けてきた側が、それじゃあ、って、

それじゃあ、失礼します。って、先に、言うように、持ってけるじゃん???

まあ、宮ちゃんの、勝手な考えだし、

個人的な考えだけも、

一応、宮ちゃんとしては、

これからも、この路線で行くつもりだでねーーーーーーーーーー!!!

まあ、そんなとこだでね。

今日も、宮ちゃんのブログ、

見てくんなって、ありがとねーーーーーーーーーーーーー!!!

まいんち、あっついねや。

おまんた、達者でなるかね???

水分ちゃんと、摂ってくんないね。

そんじゃ、またね。

バイバイ。

宮尾昌亜(みやおまさや)















腰痛の原因は???だでねーーーーーーーーーーーー!!!

2017-07-06 04:44:12 | 日記
まさかと思っているのでしょうが、

実は、実は、宮ちゃん、

透明人間・・・・・・・

ちゃう!!!ちゃう!!!ちゃう!!!

実は、宮ちゃん、

11年前の夏、急に、

腰痛になっちゃったでねーーーーーーーーー!!!

なんか、もう、

歩くのも大変で、

痛くて、痛くて・・・・・

で、整体院とか、整形外科とか受診して、

一応、治療???みたいなこと、

してもらってたんだわね。

だけも、ぜんぜん効果無い。

ちっとも、治んない。

ところが、ある日、

宮ちゃん、ピピピーーーーーー!!!っときた。

もしかしたら、あれかもーーーーーーー???

あれが原因かもーーーーーーーーー???

その夏も、すっごい猛暑だったんだわね。

だすけ、だすけ、

熱いお風呂に入る気になれなくて、

宮ちゃん、毎日、

水風呂に入ってたんだわね。

と言っても、完全な、冷たーーーい水じゃなくて、

前の晩に沸かしたお風呂の湯を落とさずにおいて、

翌日に、その冷めた状態のお風呂で入浴してたんだわね。

それかもーーーーーーーーー???

って、ピピピーーーーーーーー!!!っときた、その日、

さっそく、熱いお風呂に入った。

そしたら、そしたら、

もう、それで、治っちまったでねーーーーーーーーーーー!!!

たった、それだけで、

腰痛が治っちゃったでねーーーーーーーーーーーー!!!

もう、3週間~4週間位、続いてた腰痛が、

それ一発で、治っちゃたでねーーーーーーーーーー!!!

まあ、宮ちゃん、詳しいことは分かんないけも、

身体が冷えちゃったってこととか、

血流が悪くなっちゃったとか、

そういうことなんだろうねーーーーーーーーーーーー!!!

まあ、今の宮ちゃんだったら、

絶対、そんなことしないけも、

その頃は、軽く考えちゃってたねーーーーー!!!

軽率!!!軽率!!!

とにかく、身体は冷やしちゃ、駄目だねーーーーーーー!!!

まあ、そんなとこだでね。

今日も、宮ちゃんのブログ、

見てくんなって、ありがとねーーーーーーーーーーー!!!

これから、梅雨開けて、益々、暑くなっても、

冷房の使い過ぎには、気ーつけてくんないね。

おまんた、達者でね。

そんじゃ、またね。

バイバイ。

宮尾昌亜(みやおまさや)







恐怖の郵便局駐車場事件だでねーーーーーーーーーーーーーー!!!

2017-07-03 17:31:29 | 日記
実は、宮ちゃん、

今日の午前中、

郵便局に用事があって、

車を郵便局の駐車場に置いて、

郵便局で用事を済ませて、

そんで、そんで、

帰ろうとして、駐車場へ行ったんだわね。

そしたら、そしたら、

宮ちゃんの車の横に、ギリギリに、

別の車が止まってて、

つまり、運転席側ね。

だすけ、宮ちゃん、車に乗れないわけ。

ドア開けるスペースが無いわけ。

で、宮ちゃん、困っちゃって、

あー乗れないでねーーーーーーー!!!って感じ、

だったんだけも、

その、ギリギリ、スレスレに止めてる車には、

ちゃんと、男性が乗ってるんだわね。

しかも、運転席に!!!

宮ちゃんが、あー乗れないでねーーーー乗れないでねーーーーーー

って感じで、アタフタしてるのを、

その男性、ただ見てるだけなんだわね。

って言うか、そのうち、ソッポ向いちゃった!!!

ゲゲゲーーーーーーーーーーーーーー!!!

この人、どうなってんだいねーーーーーーーーーー???

その車の反対側は、スペースたっぷり空いてんのに、

頑として、ずらしてくれようとはしない!!!

なんか、宮ちゃん、怖くなっちゃって、

ドキドキしてきちゃって、

とにかく、落ち着くんだでねーーーー落ち着くんだでねーーーーーって、

自分で自分に言い聞かせた。

もしかしたら、この男性に連れがいて、

郵便局から出てくるのを待ってるのかもしんないし、

その人が出てくるまで待つかーーー???って感じで、

宮ちゃん、駐車場で、つったったまま・・・・・・・

だったんだけも、

それらしい人、ぜんぜん出て来ないでねーーーーーーーーーーー!!!

で、そのうち、その男性の知り合いみたいな、

別の男性が通りかかって、

よー!!!とか言って、会話始めたんだわね。

で、その通りかかった男性が、

宮ちゃんのことに気付いてくれて、

あーー乗れないんですねーーー。って言って、

車の男性に、これじゃ、乗れないよって、言ってくれたんだけも、

そしたら、そしたら、車の男性、

そんなの、いいの、いいの。

ゲゲゲーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

「そんなの、いいの、いいの。」????????

なんか、宮ちゃん、

その言葉、聞いて、もう、なんとも言えない気分になっちゃって、

てか、すっごい、怖くなっちゃって、

ますます、ドキドキしてきちゃって、

しょうがないすけ、近くの知り合いのところに、

電話して、さっきからの状況、

聞いてもらってたんだわね。

そしたら、その車、

スーーーーーっと、出てった。

やっと、出てった。

あああああああーーーーーーーーーーー!!!

怖かったでねーーーーーーーーーーーーー!!!

宮ちゃん、2月にも、

高齢者の暴言事件に遭遇して、

またしても、こんな目に遭ってしまったでねーーーーーーーーーー!!!

まあ、宮ちゃん、今夜は、ゆっくり休んで、

ハッピー宮ちゃんに戻るでねーーーーーーーーーーーー!!!

まあ、そんなとこだでね。

今日も、宮ちゃんのブログ、

見てくんなって、ありがとねーーーーーーーーーーー!!!

おまんた、梅雨時だすけね、

体調管理、気ー付けてくんないね。

そんじゃ、またね。

バイバイ。

宮尾昌亜(みやおまさや)







gooブログ、だでねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

2017-07-01 05:33:29 | 日記
まあ、このことを、

ヒット商品って言うのは、

変かもしんないけも、

宮ちゃん的には、

今年上半期のヒット商品は、

gooブログだでねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

宮ちゃん、gooブログ始めたのは、

7年ぐらい前?だっけ???

なんか、忘れちまったよーーーーーーーーーー!!!

友人にすすめられて始めたんだけも、

たいして、書くこともないし、

更新も、あんまりしなくて、

ほったらかし状態で数ヶ月・・・・・みたいなことも、

しょっちゅうで、

イマイチ、楽しくないって言うか、

面白くないって言うか、

とにかく、宮ちゃんにとって、

そんなに意味のあるもんじゃ、なかったんだわね。

だけも、だけも、

2年くらい前からだっけ???

だんだん、ブログ更新する頻度が増えてきて、

なんでかね???

自分でも、よく分かんないけも、

だんだん、ペース、アップしてきて、

で、昨年は、宮ちゃん、

すっごい体調不良に陥って、

仕事もほとんど、できなくて、

で、ブログ書くことで、つらさを紛らしてた???みたいな???

なるべく前向きなこと書いたり、楽しいこと書いたり、

自分で自分を励ましてた・・・・・・みたいな感じかいね。

そんで、そんで、

いよいよ、今年に入って、

何月頃だっけ???ある人が読者登録してくれた。

もちろん、第一号!!!

なんか、すっごい嬉しかったでね。

こんなブログの読者になってくれるの???みたいな???

で、その後も、読者登録してくんなる人が、

二人、三人、四人・・・・・・・と増えてって、

コメントも増えてきて、

なんか、すっごい嬉しくて、感激しちゃって、

宮ちゃんも、いろんな、みなさんの読者登録さしてもらって、

それまで、宮ちゃん、

他のみなさんのブログって見たことなかったんだけも、

そうやって、いろんなブログ拝見し始めたら、

なんか、すっごい、衝撃っていうか、

宮ちゃんの知らない世界とか、考え方とか、生き方とか、

すっごい、刺激的で、すっごい、勉強になる。

おかげで、ブログが、めっちゃ楽しくなったでねーーーーーーーーーー!!!

読者のみなさんや、gooブログ編集部のみなさん、

いつも、ありがとねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

これからも、よろしく、頼むでねーーーーーーーーーーーー!!!

宮ちゃんにとって、今後も、

gooブログが、ヒット商品でありつづけるように、

宮ちゃんも、頑張るでねーーーーーーーーーーーー!!!

てか、エンジョイしちゃうでねーーーーーーーーーーーー!!!

まあ、そんなとこだでね。

今日も、宮ちゃんのブログ、

見てくんなって、ありがとね。

おまんた、達者かね。

風邪ひきなんな。

そんじゃ、またね。

バイバイ。

宮尾昌亜