おらやだわーーーーーーーーーーーーー!!!
どうしんだろーーーーーーーーーーーー!!!
せーつないわーーーーーーーーーーー!!!
まーーーーーーーーーーーーんと、
まーーーーーーーーーーーーんと、
まーーーーーーーーーーーんと、
たまげたこと、思い出したでねーーーーーーーーー!!!
宮ちゃん、高校生の時、
毎日、母の弁当、学校に持って行ってた。
で、ある日、
午前の授業が終わって、
お昼休み、
いつものように、
教室の机に弁当置いて、
食べようとして、
弁当箱のフタを開けた。
そしたら、そしたら、
そこにあったのは、
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
真っ黒黒の、
イナゴの燻製ーーーーーーーーーーー!!!
あまりにも、グロテスクーーーーーーーー!!!
超ーー超ーードン引きーーーーーーーーーー!!!
こんなの、クラスメイトに見られたら
宮ちゃんまで、ドン引きされるーーーーー!!!
って感じで、
すかさず、フタを閉じた。
まあ、母が子供の頃は、
一般的に、イナゴを食べてたと言う話しは
聞いたことがあった。
だけも、まさか、
宮ちゃんの弁当に入ってるなんて
たまげたでねーーーーーーーーーーーーー!!!
これ、宮ちゃんの高校生の頃のことだすけ
ウン十年前のことだけも、
それにしても、もう、
イナゴを食べるなんて習慣無かったしーーーーー
母も、一体、何考えてんだいねーーーーー???
って感じーーーーーーー!!!
冠婚葬祭でもらった料理にでも、
入っていたんだろうね。多分。
それを、弁当に・・・・・・・・・
あ、そう言えば、
弁当に、グッチャグッチャの
白子が入ってたこともあったーーーーーーーー!!!
これも、かなり、ドン引きーーーーーーーーーー!!!
近くにいた友人が、
「あ、白子だね。うまそうーーーーー!!!」
とか言ってたけも、
内心、どうだったんだろう???
最近は、お弁当を、ブログにアップしたりする人
多いしねーーーーーー!!!
めっちゃ、綺麗だったり、
カワイイ感じ???
イナゴの燻製弁当、ブログにアップしたら
どうなるんだろうねーーーーーー???
クレーム、クレーム、クレーム・・・・・・・
炎上しちゃうかもーーーーーーーーーーーー!!!
母ぐらいの世代だったら、
懐かしいのかもねーーーーーーーー!!!
まあ、それにしても、
宮ちゃん的には、ドン引き&たまげた!!!
あの弁当箱、開けた時の
恐怖感は忘れられないでねーーーーー!!!(汗)(笑)
ひえ~~~~~~~~!!!
(忙しい中、毎日、弁当作ってくれた母には感謝!!!)
以上。だでねーーーーーーーーーーーーーー!!!
おまんた、ご訪問、
ありがとねーーーーーーーーーーーーー!!!
センキュウ!!!
ドン引き流・ジャーナル編集長 兼 社長 兼 オーナー
宮尾昌亜(みやおまさや)
どうしんだろーーーーーーーーーーーー!!!
せーつないわーーーーーーーーーーー!!!
まーーーーーーーーーーーーんと、
まーーーーーーーーーーーーんと、
まーーーーーーーーーーーんと、
たまげたこと、思い出したでねーーーーーーーーー!!!
宮ちゃん、高校生の時、
毎日、母の弁当、学校に持って行ってた。
で、ある日、
午前の授業が終わって、
お昼休み、
いつものように、
教室の机に弁当置いて、
食べようとして、
弁当箱のフタを開けた。
そしたら、そしたら、
そこにあったのは、
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
真っ黒黒の、
イナゴの燻製ーーーーーーーーーーー!!!
あまりにも、グロテスクーーーーーーーー!!!
超ーー超ーードン引きーーーーーーーーーー!!!
こんなの、クラスメイトに見られたら
宮ちゃんまで、ドン引きされるーーーーー!!!
って感じで、
すかさず、フタを閉じた。
まあ、母が子供の頃は、
一般的に、イナゴを食べてたと言う話しは
聞いたことがあった。
だけも、まさか、
宮ちゃんの弁当に入ってるなんて
たまげたでねーーーーーーーーーーーーー!!!
これ、宮ちゃんの高校生の頃のことだすけ
ウン十年前のことだけも、
それにしても、もう、
イナゴを食べるなんて習慣無かったしーーーーー
母も、一体、何考えてんだいねーーーーー???
って感じーーーーーーー!!!
冠婚葬祭でもらった料理にでも、
入っていたんだろうね。多分。
それを、弁当に・・・・・・・・・
あ、そう言えば、
弁当に、グッチャグッチャの
白子が入ってたこともあったーーーーーーーー!!!
これも、かなり、ドン引きーーーーーーーーーー!!!
近くにいた友人が、
「あ、白子だね。うまそうーーーーー!!!」
とか言ってたけも、
内心、どうだったんだろう???
最近は、お弁当を、ブログにアップしたりする人
多いしねーーーーーー!!!
めっちゃ、綺麗だったり、
カワイイ感じ???
イナゴの燻製弁当、ブログにアップしたら
どうなるんだろうねーーーーーー???
クレーム、クレーム、クレーム・・・・・・・
炎上しちゃうかもーーーーーーーーーーーー!!!
母ぐらいの世代だったら、
懐かしいのかもねーーーーーーーー!!!
まあ、それにしても、
宮ちゃん的には、ドン引き&たまげた!!!
あの弁当箱、開けた時の
恐怖感は忘れられないでねーーーーー!!!(汗)(笑)
ひえ~~~~~~~~!!!
(忙しい中、毎日、弁当作ってくれた母には感謝!!!)
以上。だでねーーーーーーーーーーーーーー!!!
おまんた、ご訪問、
ありがとねーーーーーーーーーーーーー!!!
センキュウ!!!
ドン引き流・ジャーナル編集長 兼 社長 兼 オーナー
宮尾昌亜(みやおまさや)