だすけ、せったねかね

新潟の、万年少年?宮ちゃんの、歌って、踊って、ハッピー!ラッキー!レッツ エンジョイ!ミュージック・ライフ!!!

「TSUNAMI」(サザンオールスターズ)by つまみ?宮ちゃん

2020-07-09 08:51:32 | 日記
☆彡 幼なじみ+同級生+ご近所さんのTさんと、久々にカラオケ行ってきました!
   テーブルにビールのジョッキとか料理っぽいものがありますが
   ほとんどTさんの飲食物です!(笑)
   宮ちゃんは、ソフトドリンク~~~(笑)

☆彡 サザンオールスターズ、44枚目のシングル「TSUNAMI」
   を歌ってみました。
   オリコンチャート1位を記録。
   (2週+3週=5週)
   2ミリオン。
   プラチナ。
   オリコン歴代シングルランキング4位。
   第42回・日本レコード大賞受賞曲。
   作詞・作曲・桑田佳祐
   2000 1 26 リリース。









「胸さわぎの放課後」(ひかる一平)by 一平ちゃん焼きそば食べたい宮ちゃん

2020-07-08 05:32:32 | 日記
☆彡 ひかる一平さんの「胸さわぎの放課後」
   を歌ってみました。
   1981~1983「週刊少年マガジン」に連載された
   村生ミオの漫画作品。
   映画化や、テレビドラマ化された。
   映画では、ひかる一平が主演し、同タイトルの
   主題歌を、ひかる一平が歌った。
   この映画は、1982年4月17日に公開された。
















「少女A」(中森明菜)by 幼年β・宮ちゃん

2020-07-07 07:38:32 | 日記
☆彡 中森明菜さんのセカンドシングル「少女A」
   を歌ってみました。
   オリコンチャート5位を記録。
   作詞・売野雅勇 作曲・芹澤廣明
   1982 7 28 リリース。



☆彡 作詞家・売野雅勇にとって、初めてのヒット曲となりました。
   その後、チェッカーズの一連のヒット曲を芹澤廣明と共に
   手掛けることとなりました。
   また、この曲は「少女A(16)」→「少女A(17)」→「少女A」
   という経緯を経て決まりました。










宮ちゃんの、勝手気ままな音楽評論~~~

2020-07-05 06:57:32 | 日記
その1 「さよなら」(オフコース)

んーーーーーーーーーーー
この曲、オフコースの代表曲ですよねーーーーーー
つい、こないだまで、宮ちゃんも、いい曲だなーー
って、思ってたんですけどーーーーー
ちょっと、待ってーーー
お別れする歌であることは分かるんですけどーー
だから、悲しい歌、淋しい歌って、単純に
そう、思ってたんですけどーーーー
2番の歌詞、改めて読んで、ゲゲゲーーーーー
って、なっちゃいましたーーーーーーーーー
「愛は悲しいね 僕の代わりに君が
今日は誰かの胸に 眠るかも知れない・・・」
って、つまり、この主人公は、誰かの胸に
眠ってしまったわけですよね!
だけど、君だって、そーゆーことがあるかも知れない
って、言ってるんですーーー
ふてぶてしくないですか?
「君」を裏切っておいて、「君」にあやまるどころか
ある意味、開き直ってる?わけですよね!
そして、「さよなら」するわけですよね!
勝手極まりないですよね!
(笑)

その2 童謡「うれしいひなまつり」

この歌のタイトルって「うれしい・・・」なんですよねーーー
最近まで、知りませんでしたーーーーー
でも、1番の歌詞の最後
「きょうは、たのしい、ひなまつり~」
で、締めくくられてるので
やっぱ、明るい歌なんだな!って
思ってました!
だけど、ここんところの、メロディー
つまり「きょうは、たのしい、ひなまつり~」
の、メロディー、めっちゃ、暗くないですか?
「たのしい、ひなまつり」って言ってるのに
宮ちゃん的には、
「かなしい、ひなまつり」
に聴こえてきちゃうんですけどーーーーーー
で、最近、ある人に、そのことを言いました
そしたら、その人が答えてくれました
この歌の中で、お姉さんがお嫁に行っちゃうんだよ
だから、悲しい歌なんだよ って
なるほどーーーーーーーー
と、宮ちゃん、その人の話しを信じてしまったんですけどーーー
またまた、最近、この歌の歌詞をググってみたんですーー
確かに、お姉さんがお嫁に行ったことは、歌の中にあるんですが
2番の歌詞で
「およめにいらした ねえさまに
よくにたかんじょの しろいかお~」
と、あるだけで
主人公は、そのことを悲しんでるような歌詞は出てこないし
4番では
「はるのやよいの このよきひ
なによりうれしい ひなまつり~」
で、締めくくられているんですね!
まあ、結局、この歌は、ぜんぜん悲しい歌ではないんですーーー
タイトル「うれしいひなまつり」通り、
うれしい歌なんですーーーー
だけど、メロディーが、めっちゃ暗いんですーーー
宮ちゃん的には、ミスマッチな曲~~~
って、思っちゃいますーーーーーーー
宮ちゃんだったら、メジャーメロにするかな~~???
以上、音楽評論家・宮尾昌成



「Eighteen」(松田聖子)by えいてぃーん?宮ちゃん

2020-07-03 08:42:32 | 日記
☆彡 松田聖子さんのサードシングル「Eighteen」
   を歌ってみました。
   (「風は秋色」と両A面で発売された曲です)
   オリコンチャート1位を記録。
   ミリオン。
   このレコードが初のチャート1位を記録し
   その後24枚のシングル連続1位記録を樹立することとなりました。
   作詞・三浦徳子 作曲・平尾昌晃
   1980 10 1 リリース。



☆彡 「風は秋色」は資生堂「エクボ ミルキィ フレッシュ」
   のCMソングに起用されていました。
   「Eighteen」は、当時、サンデーズのメンバーとして出演していた
   NHK「レッツゴーヤング」で披露されていました。