のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

初めてラクマに出品します!

2023-10-13 13:35:00 | その他色々
こんにちは😃のんき亀です。
またハロウィンニットセット作りました。
3個目はまたボタン目のジャックかぼちゃです。

そしてまたハロウィンの街を歩かせる。
また出品します。
でも今回はメルカリでなく、ラクマに初出品してみました。楽天はアカウントもあるしと思って。名前は同じ「かめコーラ」です。
うーむ、本当は出品先は絞ったほうがいいのかな?
でもいつかはハンドメイド専用フリマのminneや creemaもやってみたい気がしますし。
まだまだハンドメイド出品は未熟です(⌒-⌒; )




100均の買い物と駄菓子

2023-10-08 14:00:00 | その他色々
こんにちは😃
のんき亀です。
みなさんは連休どうお過ごしですか?

私は特にお出かけというわけでなく、ちょっとしたお買い物。
まずSeriaでアレコレ

思わず惹かれたこのウィリアム・モリス柄のファイル。リバティプリントでもあります。確か柄名は「いちご泥棒」?私は自分のアイデア作品や、型紙をリンクファイルに入れてましたが最近壊れてしまったので買いました。上手くコレに作品アイデアを整理したいです。

そしてとうとう見つけた光る看板のレトロ喫茶店!

まだ電池入れてないので光らせませんがいつか以前購入したこのガチャのレトロ喫茶メニューとディスプレイしたいです。

BGMはガロの「学生街の喫茶店」ってところかな?


前から気になっていたオタコレ狐のお面。思い切って白黒とも買いました!つけると鬼滅の刃の錆兎や真菰みたいかな?


さて次のお買い物は駄菓子屋で、このお面をつけたやんちゃくれ達も大好き!な駄菓子です。

って言うか実は50代になっても買ってしまった私w駄菓子は何歳になっても惹かれてしまいます♪
もともと大好きなモロッコヨーグル

とビンラムネ

です。
実はビンラムネは初めてなんです。みなさんは食べた事ありますか?ネットで興味を持ちましたがなかなか見つからず、やっと見つけました。そしてこのうさぎキャラ

の名前は…「ラムちゃん」だっちゃ!(え?)
コーラびん型のモナカの中にラムネの粉が入っていてモナカに附属のストローを刺して吸います。ま、ハッカパイプのようなもの?

粉ラムネ吸い付くしたら瓶モナカも食べちゃいます!

こんな感じで100均・駄菓子堪能となんかゆるい休日を過ごしております。
連休あと1日。みなさんいい休日お過ごしください。










オレカロス

2022-05-24 13:52:00 | その他色々
こんにちわ。
のんき亀です。

2人の息子が集めた数々のオレカバトルのカードです。

2012年に登場したゲームですが当時小学生と幼稚園児の頃はあまり興味なさげでした。私もルールとかよくわかりません(「約束のネバーランド」を描いた出水ぽすか先生もオレカバトルの漫画描いてたみたいですが)💧
ところが!現在高校生と中学生になって急にアーケードのオレカバトルにハマりまくってしまったのです。カードもたくさん集まりました。

駄菓子菓子!
去年あたりからオレカバトルのアーケードゲーム機がどんどん撤退されていき、近場に残っていたのも無くなってしまったのです!( i _ i )

上の子も下の子もすごーくガッカリしています💧

どうやら機械だけでなくオレカバトルカードを印刷するための機内にセットする専用用紙も製造中止みたいです。

オレカバトルアーケード徹退直前は同じようなコアなファンの子とゲーム台代わりばんこでプレイしてましたっけ。

見ててかわいそうなぐらいガッカリしてます( i _ i )

でも一応スマホアプリゲームでオレカバトル続いてます。が、スマホ上のカードっぽい画像データのみなので、やはり手元に紙のカードが無いのが物足りないみたいです。

ミニマム時代でモノを増やさず、スマホ画面で満足できる時代ですが少しさみしい感じもします。










ほんの少しの癒し

2021-03-10 17:04:00 | その他色々
こんにちは😃
のんき亀です。
実は今まで上の子の高校受験発表まで落ち着かずブログ休んでました。フォローさんのブログも読むのがやっとでした💦
でも入学決まり一安心。

そんなドタバタの中の癒しが欲しくて気分転換もしてましたけど(^◇^;)
その1
スイーツ🍰
ファミマスイーツのスフレプリンです。お馴染みのものですが普通のカスタードプリンが下にあるのと違い、ちょいと中華風で下に杏仁豆腐とマンゴープリンが入ってます。




上のスフレ部分はパンダ🐼の焼印がかわいい❤️

下が杏仁豆腐とマンゴープリンなので案外さっぱりした味わいでした。ところで「地域限定」とあったけどここ神奈川県の他にどこからどこまでのファミマで売られてるのかな?

その2
バードウォッチング

門にとまってたトリさん。ぷっくりしてかわいい❤️独特の茶系カラーが素敵❤️でもこのトリさんの種類何だろう?旦那さんに送ってみせたらムクドリではないかと言ってましたが私は違うような気がしました。
そんな時、バードウォッチングしているフォローさんが偶然にもこのトリさんの記事を書いていてジョウビタキのメスとわかりました。フォローさんありがとうございます😊

ではもうすぐ子供達の卒業式(下の子も小学校卒業します)と4月からの新生活またドタバタしそうだけど、まぁたまに癒しで息抜きしつつ頑張ります💪



外に出たい子供たち

2020-04-30 23:10:13 | その他色々


外に出たい!

外に出たい‼️


外に出た〜い‼️
と、いうのでせめて庭に行かせました。  

コロナの為外出自粛で、ウチの子供達も悶々と過ごす日々。おまけに学校も5月7日再開の予定が延びてしまいそうな感じです💧
思い切り外に出たいだろうなと思い、その心情を写真表現しました。

外で遊んだ後はお腹ペコペコ💧
で、ご飯です。




「インチキ和風スパ」です。
豚肉、ピーマン、玉ねぎを炒めて焼肉のタレ、醤油、塩胡椒、バターで味付けしたスパゲティです。これが美味しくてなぜインチキ?と思います。
実はこの一品、ジャパンメタルバンドのANTHEMのベーシスト柴田直人さんが考案したメニューなんです。
なのでこれも一応メタルめしかしら?
詳しい作り方は「インチキ和風スパ」でネット検索して下さ〜い!

ともあれ早く平穏で自由に外出できる日が戻りますように!!