goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

戻れ!創作意欲

2018-08-20 16:06:55 | バービー

皆様こんにちは
なんか最近モノ作りより、ついスマホでネットサーフィンしてばかりの日々です。
スマホ、ネットできるし手軽に動画見られるし最近テレビすらあまり観なくなってしまった。ニュースも見られるしね。ヤバイ!スマホ依存?
で、創作意欲少しでも取り戻そう、初心に戻ろうと昔の作品を出して撮影してみました!
20年前に作ったバービーの夏ワンピースです。
今はバービーの型紙の本を持ってますが、当時ジェニー本しかなく、それを参考にしつつ自己流でバービー体系に型紙を作り作製しました!



お揃い布サンダルも!かかとがハイヒールなので合ってませんけど(^_^;)
バルサ削って靴底作り布貼りました。
これを作ったころはまだ創作意欲あったなぁ。
あの頃の意欲戻したい!


最近は涼しくなりましたが、夏の思い出の一枚。
でも、創作意欲少し出し、今頃ながら浴衣を縫い始めてます!


クイズ
さて、誰の浴衣でしょう?
でも大柄の苺柄。着ちゃうと何の柄かわからなくなっちゃうかな?
出来上がったらまたupします。
戻れ!創作意欲!




七夕間に合った~^^;

2015-07-07 13:00:28 | バービー
「あら?なにこれ?」
「帯みたいだけど随分大きいわね。」


「あ、ちょっとちょっと~それわたしの~
「え?」


「あ!!バービーお姉さん!!」




実は小さいちゃんたちだけでなくバービーにも浴衣作ってました。七夕に間に合ってよかった~

バービーの浴衣は「バービーの服&小物」という本で型紙があったのでそれで作りました。
しっかし、まんま作ってまモッズのバービーに着せると・・・。そで短すぎた(汗)現行バービーだったらそで合ってたのか?私の制作ミスなのか?裾はあえて短めにしましたけど。

それとバービーさんはまるっきりのアメリカ娘さんで着せつけは、ウエスト細い、お胸があるで化粧綿と包帯で体型補正をしなければいけませんでした^^;

あと正面から見ると肩幅けっこうあるなぁと思いました^^;


それとヒール用のつま先立ち足なので下駄履きはあきらめました
それでミュールを履かせました。昔デパートでみた浴衣のファッションショーでモデルさんが浴衣にミュールという着こなししてましたので(実はこのためにこの間靴セット買ったのです)。


浴衣着せるときは微妙なバービーさんですが(私の腕が未熟なのもありますが)、またいつか着物も作りたいです。そのときも下駄でなく、ブーツ履かせようかなと思ってます。

さてこの間なかなか探して見つからなかった40周年キキララコラボ七夕カプリコようやく見つかりました\(^o^)/これも七夕に間に合ってよかった~
味はいちごとめずらしいラムネです。まだ食べずとっておきましたが、七夕キキララビスコと共にいただきま~す


でも今夜の七夕天気悪くて・・・・見られるかなぁ・・・・
でも皆様の七夕の願い事かないますように!!




バービー靴っっ!!

2015-07-02 11:30:32 | バービー
皆様こんにちはもう7月になってしまいましたね。
ちょっと浴衣作り一休み(なかなか進まずすみません^^;)でAmazonにてお買い物しました。

ずら~!!



これみ~んなバービーの靴ですこんなにまとめてナント220円(送料込なのかもともと無くて送れたのか?)
でした(@_@)ただ、海外の売り手様だったので、注文から2週間ほどかかって届きました。

でもこの値段でこんなにあるとはオ・ト・ク

ほとんどミュールかパンプスですが、なかでも謎なのが、このスケスケ(?)ブーツのようなこの靴。



どんな着こなしさせようかとはかせてみたら・・・・・。




が~ん切れてしまった~(T0T)



売り手様~!!送ってもらったばかりなのにごめんなさ~い

でもこの靴どのような服があったのかな?

ともあれバービーさん靴が増えたので色々着こなし考えていきたいです

  



余談ですが、このバービーの靴買おうかと色々検索していた時のことです。
ふと検索中「バービーの生首シューズ」(@_@)というキーワードがあり、さっそく見てみたら(@_@。・・・



ホントは画像借りたかったのですがやりかたわからず(誰か教えて下さい<(_ _)>)、私の下手なうろ覚えイラストですみませんが・・・もしも本当の画像みたい方は検索してみて下さい(びっくりかもですが)

スケルトンかかとにバービー人形の首がいっぱ~い

調べると「ヒルナンデス」という番組であの三船美佳さんがはいていたらしいですね(私はその放送観てなかったですが)

他にバービーのボーイフレンドのケンのものやミニミニキューピーが入ってたのもありました。

ジェフリーキャンベルというブランドらしいですが、ブランドにうといおばはんの私は知りませんでした。それにもうこういう靴履ける歳じゃないなあww皆さんはどう思いますか?

では皆様また。引き続き浴衣作りもします!!七夕までまにあいますように!!







バービーチャイナドレス完成!!

2015-05-20 13:00:12 | バービー
皆様こんにちは

やっと完成しました!!バービーサイズのチャイナドレスです。
 



今までチャイニーズ料理等の記事でチャイナ服姿のバービー画像載せていましたが、ジェニーちゃんからの借り物でしたが(この通りお胸がきつく背中とめられず)、


サイズ合うようにバービー本参考に作りました(後ろもなんとかOK)。




そしてこれを作るにあたって初めてアジアンノット初挑戦しました。

「吉祥結び」です。輪の部分が大きいですが(汗)
アジアンノットなかなか上手くできな~い失敗作ばかり~となげいてたら、その様子を見た上の子が

「失敗は成功のもとだよ。何回も失敗して上手くできるようになるんだよ。」

などと、大人の意見を言いました。小4って大人。いや、私が余りにも精神年齢子供なのか^^;?ww

ちなみにこのチャイナ服の布地は私が若かりし頃はいていたミニスカートです。



いや~昔は私もこんなのはいてました。ほほほ^^;とーぜんもうはける歳ではないので思い切ってリメイクです!!
しっかし、この布はめっちゃ縫いにくかったチャコペンの印つけづらいし見えにくいは、ほつれやすいは(がんばってアクアピット水のりでほつれどめしたんですけどね~)変に伸びてしまうは・・・。でも懲りずにいつかこの布でドール着物帯作るつもりです
オール手縫いで仕上げました。黄色い縁取りはちょうどいいブレードがなくてチャイニーズノットと同じリリアン糸を手縫いで縫いつけました(この作業がメチャ大変でした)!!とにかく近づいてみるとアラが目立ちます^^;襟元の薔薇はごまかしですww

でも、まぁ仕上げたので、手料理の餃子とパチリというか、チャイナドレスに合うような撮影用チャイニーズ小物がないのでww


そういえば今まで私バービー写真載せる時、カテゴリ「料理」ばかりで、今回初めて「バービー」のカテゴリとして紹介ですね^^;