以前の記事で紹介した、「洋風 きょうの料理」のもの、他にも作ってみました

「クレオール・ソーセージ(ソーセージと野菜の煮込み)」ソーセージとジャガイモ・ニンジン・玉ねぎをトマトソースで煮たもの。今でも似たような料理よく作られそうですね。

「チキンカツレツ」一緒に添えているのは北欧風きゅうりのサラダです。ノンオイルで甘酢あえみたいな感じです。これも本のです。
そして、昨晩作ったのが・・・・。初挑戦のクリームコロッケです。
今までジャガイモではコロッケよく作ってましたが、ジャガイモのよりクリームのは敷居高そう、ベチャベチャしてやりにくそうと、作ったことありませんでした
でも、本を参考に挑戦です。
ホワイトソース作って、具を混ぜて

バットに広げて冷まして固める。ここで混ぜながら冷ますと固まらないので、そのままにしたほうがいいそうです。
ホワイトソースの分量以外の混ぜた具は私のオリジナルでブロッコリー・ニンジンなど入れました。(子供に少しでも野菜を採ってほしいので)あとマカロニも入ってます。

あとは丸めて、ソースは冷めたら固まったのでベチャベチャせず、丸めることできました\(^o^)/小麦粉・卵液・パン粉つけて揚げて出来上がりです(^◇^)
まぁ、焦げもあるし、形はまちまちですがww

盛り付けです。モッズバービーも再びいっしょに。
あと、ウチの旦那は以前の記事で白い皿に盛ったら、ダメだと言いました。このような青い模様の皿のほうがいい!と言ってましたが、皆様どうでしょうか?
また他のも挑戦したいです。


「クレオール・ソーセージ(ソーセージと野菜の煮込み)」ソーセージとジャガイモ・ニンジン・玉ねぎをトマトソースで煮たもの。今でも似たような料理よく作られそうですね。

「チキンカツレツ」一緒に添えているのは北欧風きゅうりのサラダです。ノンオイルで甘酢あえみたいな感じです。これも本のです。
そして、昨晩作ったのが・・・・。初挑戦のクリームコロッケです。
今までジャガイモではコロッケよく作ってましたが、ジャガイモのよりクリームのは敷居高そう、ベチャベチャしてやりにくそうと、作ったことありませんでした

でも、本を参考に挑戦です。
ホワイトソース作って、具を混ぜて

バットに広げて冷まして固める。ここで混ぜながら冷ますと固まらないので、そのままにしたほうがいいそうです。
ホワイトソースの分量以外の混ぜた具は私のオリジナルでブロッコリー・ニンジンなど入れました。(子供に少しでも野菜を採ってほしいので)あとマカロニも入ってます。

あとは丸めて、ソースは冷めたら固まったのでベチャベチャせず、丸めることできました\(^o^)/小麦粉・卵液・パン粉つけて揚げて出来上がりです(^◇^)
まぁ、焦げもあるし、形はまちまちですがww

盛り付けです。モッズバービーも再びいっしょに。
あと、ウチの旦那は以前の記事で白い皿に盛ったら、ダメだと言いました。このような青い模様の皿のほうがいい!と言ってましたが、皆様どうでしょうか?
また他のも挑戦したいです。