こんにちは😃のんき亀です。

前回のキスケ様へみかん作成中↑とコメント返しましたが、ちょっと中断し(ごめんなさい🙇♀️💧)

サイズがつかめないので



こんな風に大雑把な予想図書いて
今回のセーターは簡単にガーター編み・メリヤス編み・真っ直ぐ編みで仕上げました。後ろ開きです。
ただ、スナップだとニットじゃ着せ替えで力いれると伸びそうだから次回の後ろ開きは別の方法にしようかな?まだやり方は思案中。


ヘアアレンジもしてみたよ。普段着っぽい服目指して作ったけどいかがでしょうか?

でもこのゲージ敷物は編み目間違いを何気に隠しましょw

いつもはフルーツニットかぎ針で編んでます。

前回のキスケ様へみかん作成中↑とコメント返しましたが、ちょっと中断し(ごめんなさい🙇♀️💧)
ドールセーター挑戦しました。
今回は並太でも柔らかめのダイソーアクリルヤーンを使用。これなら太さがあるから編むのに時間かからないし、小さいドール服も柔らかく仕上げられるかな?

サイズがつかめないので
まず、ゲージなど編んでみました。
メリヤス編みだけだと丸まって扱いにくくなるので四隅にガーター編み。

あ、編み間違い少しあるわw

で、ゲージを見えにくいかもですが、プリントしてみて。

本来のゲージの使い方とは違いますが、これをもとにドールサイズとゲージ編み目をはかり、

実際編んでみて(棒針は5号使用)
何とかイーマリーちゃん向けセーター完成!

今回のセーターは簡単にガーター編み・メリヤス編み・真っ直ぐ編みで仕上げました。後ろ開きです。

ただ、スナップだとニットじゃ着せ替えで力いれると伸びそうだから次回の後ろ開きは別の方法にしようかな?まだやり方は思案中。
着せてみました。サイズは合います、が
「セーターだけじゃ(パンツ丸見え)恥ずかしいのだ!」

て、ことでセーター合わせるためのギャザースカートを作りました。

布を2枚段重ねしてみました。
はい、コーデ完成。

ヘアアレンジもしてみたよ。普段着っぽい服目指して作ったけどいかがでしょうか?
さて、ゲージですがサイズを決めるだけでなくドール敷物にも使えそうです。

でもこのゲージ敷物は編み目間違いを何気に隠しましょw

次こそはイーマリーちゃん用みかんニットを完成させます!
追記です。
訂正いたします。写真で袖と首周りのガーター編みの波模様が「前2後3」とありますが正確には首の六目の部分だけ前2です。まぁ私のでたらめな編み図みて編む方はいるかどうかですが、すみません(⌒-⌒; )
可愛すぎる〜👍
ショップでは薄手の着替えしか
売ってませんからねぇ~
(革ジャンはあったけど高いし
パーカーは着せづらかった〜💦)
ゲージ作ってからのニット編むのは大変かもですね。
小さいものだからこそちょっとの編み目の違いで左右が違ったりするのでしょうね。
みかんニットも楽しみにしてます♪
ミニサイズセーター可愛いです💕
作られるのもすごいんですが、設計図をそのように考えられて、というのがもう尊敬です✨
難しそう😳
スカートも合ってますね(*^^*)🍀
こんにちは😃ありがとうございます😊
イルメールショップでも色んな着せ替え服や小物販売されてますよね(^^)
私はイーマリーちゃん用スニーカーが一番欲しいです!
こんにちは😃ありがとうございます😊
ゲージを飛ばして作品編みたい気持ちになりましたが、やはりドールサイズに合うようにしたくてゲージ編みしました。
ニットは伸びたりするから合わせるの意外と難しいです。
こんにちは😃ありがとうございます😊
今回は棒針編みなのでかぎ針より直すのも大変な事もありゲージとりました。
スカートは柄合わせが難しかったです。