のんきだいありー2

ヤプログから引っ越してきました。自己流なドール・手作り生活ブログです。

こういうのが意外と難しい

2021-07-25 14:19:00 | モンチッチ
こんにちは😃のんき亀です。
またモンチッチS浴衣縫いました。

クマくんや

タヌタヌも着られます。

今回の浴衣付属品は最近よく夜店にある目玉君ヨーヨー(正式名称わからん💧)です。本当はもっとモジャモジャっぽいですが、上手くモンチッチサイズでできるものが思い付かず市販のボンテンを利用しました。でもこれで良かったのか…💧?
でもコレをつけて浴衣・帯の3点セットでメルカリに出しました。良かったらググって下さい。

さて、今回の浴衣はおはしょりをつけなかったのでその分ラクに作れましたが(そのため今までの着物より安くしました)、柄合わせとかで苦労しました。

これがもとの布です。柄のイルカ🐬と魚は絶対ちゃんと見せたい!と思い、イルカ柄隠れないようおはしょりは無しにしたのです。ただ、イルカや魚を上手く見せるようにする柄合わせは悩みました💧柄を合わせようとするとやむをえず布をもったいない位置で切らなければなりません。いかに柄を活かし布を無駄なく切るか、今回の浴衣は割と苦労しました。こういうモノが意外と難しいのです💧









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NOE)
2021-08-02 08:15:23
おはようございます。
着物の柄取り迷いますよねー。
着物地は多めに買っています。

教えていただいた背景ボードをやっと使う事ができました♪
ありがとうございました😊
また探してこようと思います。
返信する
Unknown (dayone37raku6)
2021-08-02 14:42:01
こんにちは😃
着物をはじめドール服の柄取りは悩みます💧細かい柄だといいですが、このイルカ柄くらいになると見映え良くするためには布をもったいないけど柄が合うように切らなければいけませんからね💧
背景ボード、NOE様早速撮影に役立ててるようですね♪ NOE様のブログみました。着物のシェリーメイちゃんに良くあってます(^^)
返信する

コメントを投稿