Life Goes On

by Madonnalily

ハニートラップ

2020-12-11 12:09:07 | 日記

遊びじゃなのよ山形はウッフフ

音楽の才能ゼロやで、マザファッカー♪


スタドレスにも交換したのよウッフフ

ウレタンパンツも交換すたどれす ブブッブー😷



でももしかした蕎麦食べて来るかもしれないし・・・

絶対食べるぜ、パンツの王様🕺🏻



昨日は元従業員から
家に来てほしいという

けっこう毛だらけメス猫だらけ🐭


でも俺は女性一人のところへは入らない・・・鉄則

俺の息子が制御不能🖕



珈琲でも飲みながら教えましょう
ケンタのある所で車を降りケンタに入ろうとしましたら
いきなり俺の腕に腕を組み出しました

爺のまわりはクソだらけ🐝


誤解されるからやめようね

誤解じゃないのよ逮捕よん💋


今度は家に遊びに来てね・・・
ムリムリ・・・

ムショムショー👄



とてもとても大人しい人で口数も少なくおしゃべりもしない人なのにね

ジジイの前では本性丸出し🤟


女性はいつも分からないもんです


女性じゃないのよババアは
クルクルッパ〜🤪


コメント (2)

戦国時代

2020-12-10 20:16:31 | 日記

コロナのワクチンが各国に配布されていますね

よくご存知ですね🐶
情報源はワイドショーでっか?



私は基本的に打ちません

私も爺には打ちたくありません👩🏻‍⚕️



インフルエンザウィルスワクチンも打ったことはありません


マロは去年初めて打ったちゅー🐁
今の職場は、強制じゃないけど特別な事情がない限り原則として打つ決まり。

なんだ、強制じゃん🐀

どうしようかなあと迷ったけど、まいっかーと思い。
免疫パワーでやっつけてやれー!と。


今年も迷ったんですけどー😔

マスク、ゴーグル、手洗い、うがい。
コロナ対策ってインフルエンザ対策ですよね🐣
ワクチン必要なくない?🐥

って言ったんだけどさ。
会社としては打ってほしいらしく。。。

万が一お客さんがインフルエンザにかかったりしたら、
マロのせいにされるかもー🐮
打っといた方が無難ぶー🐷

完璧に本来の目的から逸脱しとるけどな🦁
世の中こんなものさ。
なんせここは地獄やさかい🐯



京大の山中教授がどんなにうまく奇跡的に出来ても2〜3年かかると言っておりやしたよ〜

おっさん、山中なんか信じとんのかい👏🤣


今や世界は欺瞞に溢れております

今や世界は戦国時代でっせ🦖
いかに敵を騙すか。
うまく騙した方が勝ちやでー🦕



世界のリーダー達を信用しておりませんよ〜

おっそんに信用してもらわなくても困りませんよ〜🦒


アメリカ・ロシア・中国は問題外で日本も問題外

アメリカはよくなるんじゃなかったの?🦘



日本国民も考えることをしなくなりましたね〜

日本国民は太古の昔からなんも考えてませんよ〜🦌



一昨日に一部お客様にお歳暮をお配りしてきました

悪しき伝統ですね🐧
政治家だったら賄賂ですね🐦


それらの商品を扱っているお店は全てレジ袋から紙袋は全て無料でしたよ

闇ビジネスやな🐜
法を破って顧客獲得🐞



先日の洋菓子店ではレジ袋3円紙袋30円でしたので抗議してきましたよ

チンピラヤクザでもやらんわ🦎


日本人のおもてなしの心を忘れましたかとね

勘違いも甚だしいわ🐌



もう勿論買い物はしません

おっさん、カルディでガレット買いませんでした?🐕
紙袋は50円ぐらいやで🐈

二度とカルディで買い物できませんねー😹



私の所へも届きだしましたが・・・

お前が送るからさ🐼


ただ何か送っておけばよいと思っております業者さんのは嬉しさ半減

レジ袋1年分はいかが?👰🏻



常に相手を気遣うお歳暮でありたいですね・・・


要するに自分を気遣ってほしいんじゃろ🎅
大好物を送ってもらいたいんだろ🤶

コジキの本性丸出しですね👸🏻


コメント (2)

逸脱

2020-12-09 08:41:47 | 日記

気づいてほしいのです・・(重要)

皆さん気づいてますよー🦕
K爺こそいい加減に気づけや🦖



今やレジ袋の有料化で本来の目的から逸脱した現象が現れております

おりますおります🐼


対象のレジ袋を環境破壊から守るためのはずですが・・・

誤解と認定します🐨


対象外の紙袋までもがこの騒ぎの中で便乗値上げというか有料になってしまいました

本来の目的から逸脱しておるな🦁



私から言わせれば完全にこの法律の趣旨から逸脱しており

逸脱してんのはK爺だよ🐯



このドサクサに紛れて有料にしてしまえと多くの企業や店舗が

良い子は気づくのが早いからな🦄


有料化にしなくても良いものからお金を取りまるで火事場泥棒の状態になってしまいました

ウレタン爺のフィクションだよ🦉



厚労省のホームページより一部趣旨を貼り付けさせて頂きます

必要ない必要ない🦆

厚労省もそんなものをいちいちネットに載せんじゃねーよ🐧
悪人に利用されまっせ🐦



あるお店がレジ袋を対象外として無料にしたお店を次回ご紹介いたします

必要ない必要ない🐓

良い子は真似しないでねというメッセージになるかもな🦜


そもそも良い子は真似しないんだケロ🐸


そもそも爺はなぜそこまでレジ袋に執着するのか。
レジ袋がないと生きていけないのか。

そもそもレジ袋を無料で配るのは法律違反じゃん?👼

環境破壊推進派じゃん?🐥

原発推進派の一味と認定しません?🐣


コメント (2)

人間ドラマ

2020-12-08 19:26:29 | 日記

アセンションの逆をいこう!

やけくそでっか?🦖


ハートをひいて魂とつながる件

脳みそメチャクチャでんな🦕



幸せになるためには
〜〜が必要だ!
目標を持とう!
夢を持とう!
人生限りあるのだから、
全力で生ききろう!
などなど。
世の中にはそういう話が多くて

この世界は地獄やさかい🐢


僕もひととおりやってみたんですが、、

僕は地獄の住人やさかい🐛


こりゃ違うんじゃねーか?
って感じていました。

違わない違わない🐍



でも世の中の傾向に逆らってる自分って
ホント天邪鬼だなー
とか思っていました。

ホントに邪鬼でっせ🐧


今になって思えば
冒頭に書いたような
夢、目標、幸せ
についての僕の考え方って
間違ってなかったなー
と確信をしています。

誤解でっせ🐦



まー、
何が正しいって議論って
まったく無意味だと思うので、

またそれかよ🐜
まー、僕はペチャペチャやってるだけだからな。

三歩歩けば間違ってなかったなー。
三歩歩けば正しいとか間違ってるって議論は無意味だなー。
そして振り出しに戻る🐞



あくまで
僕がそう思うだけ!
ってことなんですけどね。

僕は夢を見ているだけ🐼


たぶんこれが
宇宙人敵視点なんだと思うんです。

僕ちゃん、宇宙人敵視点に立ちましたー🕺🏻



人間ドラマを楽しみたいなら、
夢、目標、幸せの追求
することはとても意義深いし、

逆もまた真なり🦩

幸せを追求しないことこそ意義深い。
逆こそ真なり🦢



でも
人間ドラマを超えて、
宇宙とつながって
ホントの自分と出会いたいなら、
夢、目標、幸せの追求を手放す
ことが必須になります。

それも幸せを追求する人間ドラマの一つ🐕
僕は何一つ超えていない。

アセンションの逆を行く夢は叶うだろうけどな🐈



人間ドラマの延長線上に
アセンションを求めている人が
いっぱいいるような気がしてて、

アセンションは人間ドラマの延長線上にあるからな🐱


つまり、
娯楽、エンタメ的で語られる
アセンションですねー。

僕ちゃんこそ娯楽、エンタメでっせ🐶

宇宙とつながってでんでんというのは、人間が作り出したファンタジーであり、
僕らはそれを真実だと思い込んでいるだけなのだ🦄



それは僕の志向するアセンションとは
きっと違うんだろうなと思っている次第です。


僕の志向するアセンション。
アセンションを志向する。
それこそが究極の人間ドラマ。
夢、目標、幸せの追求、でちゅよ🐰


コメント

ガリレオのりんごパン

2020-12-08 08:48:40 | 日記

フルーツタルトも、もう飽きちゃった。

マロは飽きっぽいのです🐱

タルト専門店ができて、
いろんなタルトがあって、
バカみたいに高くて、
見てるだけでうんざりする。

値段も高いけど具も高い。
カットしたら崩れそう。


そもそもショートケーキの上に乗ってるイチゴも意味わからん🦖
カットしてお皿に盛る時にポロっと落ちたりして。
また乗せたりするわけじゃないですか🦕

なのでマロは中にフルーツをたっぷり入れて、上はカラースプレーなどで飾り付け。
子供らはこれが大好きで、食事代わりに食べてたでちゅよ🐹


マロのスポンジケーキは軽くてフワフワでめっちゃ美味しいねんで🐷
クリスマスプレゼントのナポレオンパイを全部平らげた姉は、このスポンジを食べてケーキ作りに目覚めた。
と言っても過言ではないで🐮


それからは毎年いろんなケーキを作ってきて、
感想を求めてくるので、
シュトーレンも作ってきたので、
すっかり飽きてしまいました。

本人的にはプロ級の腕前を披露したいんだろうけどさ。
材料費かけて、飾り付けにもこだわって、
スマホで写真撮って🤳
クリスマス飾りは食べる前に回収。
洗ってまた使うからね🐓

ああ、アホらしい🐌



ガリレオガリレイの"ぶどうのスキアッチャータ"
めっちゃ美味しそう😿

これは是非作りたい!
が、
グレーテルのかまどが作ったのは、めっちゃ不味そうやねん😞


ガリレオは庭の畑で取れたワイン用のブドウで作ったのだが、
かまどはデラウェアを使ったんすよ🐕
一般のご家庭でも手に入りやすいということで。
親切のつもりで。


デラウェアに砂糖をまぶし、水分が出てきたらザルに入れて水気を絞り、

邪悪やな🐈

そこまでしてスキアッチャータ食いたくないわ🐁
デラウェアのままにしとけや🐀


ということで、マロは紅玉で作ってみました🍎
リンゴ酒を作った残りがあったので。

生地を伸ばすのが面倒なのでコッペパンにしました。
お砂糖をまぶすのも面倒なので、レーズンをちょこっと入れて、
リンゴも面倒なので生のまま薄切りに。

シンプルりんごパン🥖
甘酸っぱくてめっちゃ美味しい😋


全然スキアッチャータじゃないけど、
まいっかー😹


コメント

クリスマスケーキ

2020-12-07 18:24:08 | 日記


徐々にクリスマス


クリスマスリースの真ん中に地蔵かよ🐧

統合の時代ですよー、か?🐦



いつものようにシュトーレンです


やっぱおっさん、ドイツ民族ですよー🐮

ヒトラー入ってるし🦖
ドイツを見習ってほしいって書いてるし🦕


マロはシュトーレン嫌い。
フルーツタルトが好きでちゅ🐰

アンネフランクはイチゴタルトが大好きだったです🐷



いくつになってもウキウキしますね

イエスの受難に?🐛


何故だか嬉しくなるこの時期ですね〜

なぜ極東の爺さんが嬉しくなるだか?🐢



仕事の関係もあって生クリームの苺の乗ったホールケーキが

理由はそれかい🐜


一番多い時には買い求めたものや頂いたもので4ホールのクリスマスケーキを平らげたものです

よく飽きないな🐝
よほどケーキに飢えてるんやろな🐞



結局私が最後の1ホールを食事代わりに一日中ほうばったもんです・・・

今年の夏はスイカを1ホール買って、食事代わりに一日中頬張ったもんです🎅
学習能力ゼロやさかい🤶



ちなみにマロのクリスマスケーキの思い出は・・・

マキシムのナポレオンパイでちゅね🐹
前にも書いたけど。

お仕事中の彼氏から受け取って、
家に帰って、2階の冷蔵庫に入れて寝て、
朝起きて、台所でコーヒー飲んでたら、

姉とその彼氏が2階から降りてきて、
あんまり美味しいから全部食べちゃったー🤗

えーーっ!🤪

っていうやつ🐰


コメント (2)

オリオン大戦

2020-12-05 09:36:39 | 日記

最近、
セッションで出会う人達が
スピリチュアルレジスタンス
っぽい人が多いんですよね笑

集団ヒステリーだよ🐼

K爺もレジスタンスやで🦖

レジ袋有料化反対スタンス🦕



スピリチュアルレジスタンスって
リサ・ロイヤルがいるところの
オリオンのブラックリーグとも関係してて

スターウォーズの見過ぎだよ🐷


オリオン中心に起こった
オリオン大戦は実話で
その物語を映画化したのが
STAR WARSだ!

STAR WARSは実話で、
それをパクったのがオリオン大戦だよ🐮



その情報が今の人達の潜在意識にあるからこそ
映画が大ヒットしたんだ!
という見方もできたりしますね。

今の人達は、その情報を潜在意識にインプットされているんだ!
という見方の方が現実的ですね🐱



でね、
ブラックリーグってのは
あの映画でいうところの
ジェダイみたいな存在なわけです。

僕らはジェダイに憧れている🦙
ジェダイを夢見ている🐏
ジェダイになりたい。
ジェダイでありたい。。
ジェダイだったらいいな。。。



実際、
世界中にはそんな話がいっぱいあって、
王様が人民を支配するためには、
バカな方がやりやすい!
わけですよ。

Exactly👸🏻


つまり、
目覚めちゃった人たち
ってメッチャ厄介なわけですよ。

誤解だよ🐛
厄介なのは目覚めちゃったと思い込んでいるバカたちだよ🐢



人とは神であって、
自由であって
宇宙と調和して活きる!
とかいってると
支配なんて受け付けないわけですから。

そんなこと言ってるバカが一番支配されるで🐜
というか既に支配されている🐞
が、本人は気づいてない。
こういうバカが一番厄介なのだ🐝



だから、
いろんな歴史を見ていくと、
目覚めちゃった人
つまり魔女狩りのような
霊能者・武術家などが
抹殺されるようなことも
たくさんあったわけです。

あれらは闇に支配されていた🐧
悪い意味で目覚めちゃったのさ🐦



だからそういう人たちは
亡命するなどして
水面下に潜らなくてはならなくて、

潜らない潜らない🐀


表向きは普通のフリしてたり
するわけですよ。

然るに潜らない🐁


そして、
目覚めちゃわない方が
安心して行きていけるわけです。
だから目覚めたくないのかもしれない。

なぜ目覚めちゃわない方が安心なのか🦩
そこに僕らの本質がある。


でもさ、
スピリットレベルでは、
目覚めようとしてるのかもしれない。

ないない👋


そういう人は
原因不明の悶々さに
とらわれる可能性があったりします。

原因はリサ・ロイヤルだったりします🐰


まー、
目覚めちゃいなよ!
ってことですわ。

バカは死んでも目覚めない!
ってことでちゅ🐹


そして、
レジスタンス活動ってのも
対立の記憶の中で生まれてるので、
それも統合しちゃいなよ!
って感じかなー。


バカの一つ覚えは死んでも治らない!
って感じかなー🐣


コメント

Dear Mama

2020-12-04 20:07:43 | 日記

タワー怪獣が名刺配っとるでー🦑


日本人の中には大和民族と異なった価値観を持った人がいた。
縄文人を起源とする日本人はその血を引いている。
そういう価値観や異質の文化、その人びとの存在は、間違いのない事実なのであり、
日本人は単一民族ともいわれるが、朝鮮、中国などからの渡来もあり、多くの諸外国と同じように多民族国家である。


タワー爺がボタン押す意味がわからんわ🦖
マロが押すんならわかるけどな🦕



レジ袋の有料化

どんだけ〜🐳


しかし最近一時期3円5円と有料だったレジ袋を昔と同じ無料にしたお店もいくつか見つけましたよ。

みみっちー話やなー🐠


これぞ日本の文化お・も・て・な・しですね。

ケチくさい文化やなー🐟



何が何でも利益を出そうとするお店ではもう買い物はしません。

じゃあ二度とスーパーマーケット行くなよ🐍

てゆうかレジ袋を無料にする店こそ何が何でも利益を出そうとしてません?🐣
無料サービスは集客テクニックの一つ。
K爺のようなバカが引っかかってくるわけっすよ🐥



それよりペットボトル等もっともっと規制しなくてはならないことがあるのに

ペットボトルなんか規制したら社会主義国家になりまっせ🐀
爺が愛してやまない民主主義が崩壊ちゅー🐁


やってる感だけで規制する能無し官僚や国会議員の愚かさに国民は従順ですね〜

おもてなし感だけで奇声を発する能無し爺の愚かさに、
お袋があの世で逆さ吊りでちゅね〜🐰



私はレジ袋有料のお店では絶対に買いません


今後K爺はレジ袋無料のお店でしか買えません🐈
レジ袋無料店を探して徘徊するんやろな🐕



私が母に感謝をする意味を再度書きたいと思います

どうしても他人にわからせたいと思ってしまい、ストレスを感じてしまうから🐮


お母さん産んでくれてありがとうの言葉の意味は

自分だけが知っていれば、それで十分。
これが信じられないから🐷



生まれるには母親が命をかけて産んでくれるのです

幻想だよ🐱


誕生日には自分の誕生日を祝うに母親への感謝を忘れてはいけないと思うのです

集団ヒステリーだよ🐶


人にはいろいろと悩みや苦しみがあります

ネガティブ3次元ドラマだよ🐼



母の苦難の思いを実感した時にその恩義に応える為にも
自分も一生懸命生きていくのが母への恩義に応える事が必要と思うのです


Do my ladies run this motherfucker?🤪



コメント (2)

トレンディドラマ

2020-12-03 11:43:03 | 日記

僕ね、
このブログって、
なるべくその時々のことを書いてて、

言い訳と認定します🦩


普遍的で変化しないところもあるだろうけど、
価値観であったりトレンドみたいなものは、
やっぱ変化し続ける
といも言えると思うんです。

僕ちゃんはトレンディドラマの主人公でありたいのね🦢
普遍的真理の探究者ではなく。

てゆうか、それしかできないだよ🐓
トレンドを追いかけることしかできないニワトリ。
人より先に追いつきたい。
時代を先取りしたい。
てゆうか時代を作る人になりたい🦃
=競争原理の真っ只中。
=古い時代のパラダイム。



でね、
僕、2〜3年前ほどに、
価値観が逆転する
って趣旨のことを行っていたのですが、

マロの思考盗んだんだろ🦖
それまでの僕はふわふわ〜なスピ系だったぜ🦕


最近になって
ほんとに多くの人に
それが起きているなー
と感じます。

錯覚だろ🐢


逆転現象
と言っていいほど!

誤解だろ🐛



例えば
地位、名誉、収入、マイホームなどの
外面的な目標を追いかけてきた人生から、
より根源的な内面の追求に
切り替わってきているのかな?と。

ないない👋
そもそも僕ちゃん自身が切り替わってないじゃん。
ヒーラーという職業にしがみつき、収入を得るためにSNSで集客し、家のローンを払い、、、
かどうかは知らんが、たぶん賃貸じゃないだろ。
なんせ計算高い僕ちゃんだからにゃー😹


つまり、
自分自身の内面が
分離から統合へ
変容する時期なのだなーと。

妄想と認定🐮
バカの一つ覚えと認定🐷



コロナは単なるきっかけで、
これから本格的に
世界が変わっていきそうです。


コロナは単なるきっかけではない。
コロナが世界を変えるのだ。
僕らは勘違いしている。
自分が世界を変えると思ってんだよねー😸

コロナは社会の病巣にメスを入れた。
社会の闇に光を当てた。
人類は変わらざるを得ない。

要するに、
強制的に変えさせられているだけなのだ🤗


コメント

サル芝居

2020-12-02 19:01:40 | 日記

多くの人を観ていて感じますことは、

自分を棚に上げて人ばかり見ていると観じます🐞


・自分だけが知っていれば、それで十分。
これが信じられない人が多いのです。

Exactly🦋


他人に分かってもらえないことは、自分が正しくても、すごく悔しく成る。

なるなる🐝


どうしても他人に分からせたい、と思ってしまいストレスを感じてしまう。

しまうしまう🐜



さらにこれが高じますと、
・分かってくれない相手が悪い。自分は悪くない。

わかってくれる人は能ある人々🐁
わかってくれない相手はIQ100以下🐀


そしてヒステリーを起こしたり、暴力もしてしまう人もいます。

コメント拒否設定にしたり、gooに報告してしまう人もいます🦕


他人に分からせたい欲に、注意です。

お前もな🦖



「自分が正しければ良いじゃないか」
「他人に理解されなくても平気」

自分が正しくなかったら?🐣

ボーに注意です🐥



でも、仕事では、これは厳禁です。
相手に理解させる責任が、同僚に対しても、お客さんに対しても有ります。

ないない👋


自分が誤解を受けない努力をするべきなのが社会人です。

自分が正しければいいじゃないか🐮
相手に理解されなくても平気🐷


では、家族に対しては、どうでしょうか。

同じでちゅ🐹


自分の説明不足から誤解や問題やムダが生じれば、互いの大きなストレスや金銭的な損が生じることもありますから、
・家族への説明努力は大切です。

誤解と認定しまちゅ🐰



では、霊に対しては説明は要るのか?
霊に対しては、「自分の気持ち」が霊に分かりますから、言葉以上の説明が既に出来ています。

人間は肉体をまとった霊です🐧


霊に対しては、言葉よりも、「行為」「態度」が重要な言葉に成ると思ってください。

然るに人間に対しても行為、態度が重要な言葉になると思ってください🐦



線香やお茶を供える手間作業が、準備する労力が、掛かる金額が、すべて言葉以上の説明として、霊に届きます。

サル芝居と認定されます🐼


霊には、100の説明の言葉よりも、3本の線香か、一杯の熱いお茶が、無言の100の説明に成り代わります。

自分だけが知っていればそれで十分🐨


死ねば誰でも分かりますが、
自分(霊)を供養してくれる人が、物凄く貴重で、有難い存在で、神仏や天使に思えるほどです。

この世で悪行を重ねた結果だよ🐕
神仏や天使の代わりが必要なのさ🐈



とにかく、他人を分からせたい自分の欲に注意して、
他人に理解されなくても、自分なりの人生を生きましょう。

どうしても他人にわからせたいと思ってしまう🦩
ボーの悪いくせ🦢


コメント