徒然なるままに

子供の頃から活字が好き。読んだ本のこととか日々の暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

すごいことができるのね

2006年05月20日 | 新し物好き
忙しくてなかなか出来上がった結婚式の写真を式場に鳥にいけなった娘がようやく受け取ってきました。
カメラマンが写してくれた写真ですが、式はデジタルではなくフィルムだったようでした。
ネガもくれたので焼き増ししようと思っても、ネガでは何枚も同じ様なものから選ぶのは非常にむつかしい。

ふと、これってCDに焼けばいいじゃん。
さっそくFUJIのお店に持っていって聞くとできますという。
ネガ一本がいつもは550円が390円セール中というのでラッキー。
11本のネガを3枚のCDに映画を観ている間に焼いてもらいました。

PCで観ると、マクロメディアのソフトが起動。やはりマクロメディアはすごいなあ。
HP作成ソフトでも、ここのドリームウィーバーが最高だもの。

写真自体は、ネガからだとあんまり・・・という感想。
今は素人のわたしたちでも一眼レフカメラで撮ると結構いいものが撮れることがる。
娘の式のために一眼レフ買っておいて本当によかった!

それにしても本当に世の中が進んできてすごいなあと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿