娘は友人とディズニーシーで昼間から飲酒しているようです。
いいなあ~昼間から飲酒。(いいなあ~ディズニー、と書こうと思ったのに・・

)
私は今朝から断捨離をしました。
張り切ってやり始めたのに、結局は洋服5枚くらいしか捨てられませんでした。
捨て時っていつですか?
もちろん古くなったら捨てますけど、
流行りものをあまり買わないので捨て時がわかりません。
本は何を処分しようか迷います。
処分しないと増える一方ですし、どうしたらいいのかわからないわ。
私も母と同じくすっきり暮らしたいのですが、
なかなか難しいですね。

いつもありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。

お洋服5枚かー
う~ん・・・
なかなかパッと捨てられないよね。
買うのもやめられないし・・・
う~ん・・・
明日も5枚捨ててみよっか(^^ゞ
本も同じ基準だそうですよ
本はお気に入りだけ取っておこうと思いますが
好きな物が多くて判断に困ります
YUKIちゃんの洋服ならリサイクルショップで
きっと高く売れますよ
そのお金で新しい洋服を買うと良いと思います
本はね~ 読んだら まだ読んでいない友人にあげちゃいます。
昔は 高校に勤めていたので 学校の図書館に寄贈していたのですが
もうそれは出来なくなりましたわ。
食器類も 押入れにしまいこんでいたいいものを 出して使います。
景品としてもらったものや 5個 そろっていないものは
思い切って捨てます。
思い切らないと 断舎離は むずかしいですよん。
勤務先のお店でね(笑)
洋服は私もなかなか捨てられない・・・太って入らなくなったものでも・・・^_^;
お写真を拝見してしみじみ思いました。
断捨離、お疲れ様~!
私も・・・・・・なかなか捨てられなくて・・・・・・。
本は特に思入れが深く、増える一方。
納戸が酷いことになっています。
捨てようと思って片付けるんだけど
なかなかはかどらないんです・・・(泣)
思い切りが大事ですよね~
私もすっきり暮らしたいな
読み返さない本は捨てるけど
けっこう読み返す方なので(^_^;)
なんでも捨てるのはムズカチイのら
同じような物がいっぱい!!
洋服もほしくて買ったはずなのに・・・
気に入った物をついつい着てしまう
まず、私がする事は
きっと同じ様なものは買わない様にする!ですかね(笑)
あったりして捨てられない私です(´・ω・`)
一階のクローゼットはそういう服ばかり、中にはタグが
ついたままの着ていないのも数枚あったり・・・
今は2階のクローゼットだけで着回してますが、それでも
埋もれていっちゃうのも出てきてますねぇ><
でも・・・捨てられないというil||li_| ̄|○il||li
私は、捨てるか迷ったときは、試着してみるわ。顔うつりが悪かったり、シックリこない服は、リサイクル処分しちゃいま~す。