heavenly blue

毎日楽しく生活したいね♪

鼻はありました。

2012-07-21 | 日常


アイスティにぴったり。ほのかな桃の香りです。

さて、今日は歯医者さんの日でした。
いつもは奥さん先生なんですが、
今日は麻酔の時だけ旦那さまが担当してくださいました。
マスクを外した旦那さんを見たら、誰かに似ている・・・
治療中ず~っと考えていました。

思いついた!!中井貴一さんをぐっと若くしたような感じ!
すっきりした~。似てます。
なかなかのハンサムさんなんですよ。
奥様も美人さんです。

今日はしっかりと麻酔が効いて、うがいの水は口からダダ漏れするし、
夕食もボロボロこぼすし大変でした。
おかげで治療はまったく痛くなかったですけどね。
右の鼻の感覚もなかったので鼻が半分無いような感じを受けるんですよ。
私の顔どうなってるんだろう~と少々びくびくしながら帰りました。
帰って鏡を見たら、普通に鼻はありました。
触っても感覚が無いと言うのは怖い事ですね。
 ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



すごい衝動がくるかな。

2012-07-20 | 日常


「ビブリア古書堂の事件手帳」先日購入した3が面白かったので、
1と2を買ってきました。
3から読んじゃいましたが、これはきっと楽しめます。

今は、先日買った「殺人鬼フジコの衝動」を読んでいますが、
これは私の好みではなかったので、少し苦痛を感じながら読んでいます。
買ったからには、もったいないので読みますぞ。
この本(殺人鬼フジコ・・)は帯に、
「あとがきまでが物語です。頭をガツンと殴られたような衝動が待っています・・!」
と書いてあるのですが、
今のところ、私には、読んでも読んでも面白さが伝わって来ないので、
あとがきを読んでもすごい衝動がこなかったら許さないぞ~~みたいな気持ですよ。

実は、この本、推理小説かと思って買っちゃったんです。

でも、とにかく最後まで読んでみます。
もしかしてすごい衝動がガツンとくるかもしれないですよね。



娘がまたネイルに行ってきました。
若いっていいなあ~。

 ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



偉そうに言っちゃって。

2012-07-19 | 美味しいもの
昨日UPしなかった私が食べたデザートです。
ココナッツと生姜のブラマンジェ。



スポイドが刺さっているでしょう。
あのオレンジの液体をチュ~っと中に注入して、
右上にちょこっと見えている試験管の中に入った果物を入れ、
お皿の縁にのっかってる焼き菓子を砕いて中に入れて食べます。
美味しかった。

母がクスクス笑うんですよ。
面白そうに。
小さな声で「あまり美味しくなさそう~」とか言うんです。
まあ、正直私もそう思ったんですけどね。
だって、何か実験みたいですよね。
でも実はすごく美味しかったですよ。
面白い趣向で、味も美味しいんだから大正解ですよね。

さて、今日は息子から夫に贈り物が届きました。



「いくら醤油漬け」と「さけ茶漬け」と「ホタテ貝柱」の詰め合わせ・・・??
手紙が付いていまして、
「父の日とお誕生日おめでとう。これをどうぞ。何か欲しいものがあったら言ってくださいね。」だって。
うちの子どもたちは、いつもタイミングを外すんですよね。

「何か欲しいものがあったら言ってくださいね。」・・夫は「偉そうに言っちゃって。」と言いながら、
嬉しそうに手紙を胸のポケットに入れていましたよ。
息子も大きくなりました。

 ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




気にするタイプです。

2012-07-18 | 美味しいもの


16日は母の誕生日だったので、1日遅れで母と娘と3人で食事に行ったのです。



私、お店をよく知らないので(検索したり、先日買ってきた本で調べたりしたのですが)
やっぱり、いつものレストランに出掛けて行きましたよ。



数日前、「予約したからね。」と言った時は、
「ありがとう~楽しみ。」と答えていた母が、
前日になって急に、



「暑いから、行きたくないな~。体力ないもん。」って言いだして、


(お野菜が来る前に撮影しちゃいました。)

「お母さん、スーパーに自転車で買い物に行くより楽よ。タクシー、電車で30分、タクシーよ。」
「なら行くわ。」という会話があり、



仕方ないので、タクシー、電車、タクシー と贅沢をしてしまいました。
娘の運転技術が上がってたら車で行くのですが、まだ無理ですよね。



帰ったら、私が疲れて具合が悪くなり先ほどまで寝てました。
夕方からずっと眠りこけてた・・母が具合が悪くならないかとか母も娘も楽しめたかなとか、
気にしすぎて疲れました。

 ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



おめでとう。

2012-07-17 | 日常


7月16日は母の誕生日でした。
81歳になりました。
まだまだ元気です。

洗濯はまかせっきりですし、
自分たちの食事も作ってるし
週2階の朝のゴミ出しも行ってくれます。

母の好きなバターケーキに8と1を刺しながら、
もっともっと長生きしてくださいよ って思いました。

数字のろうそくを全部使うまで、いや、それ以上に元気でいてもらいたいものです。

 ありがとうございます。1日1回ポチッとしてくださるととっても嬉しいです。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ