今日とりあげるのは、リリースから3ヶ月近く経とうとしているコチラ(苦笑)
Mellowhead
『Daydream weaver』
2009/4/8リリース
レーベル:LAVAFLOW RECORDS
ディストリビューター:バウンディ
DDCO 4001
元プレイグスのフロントマン、深沼元昭によるソロユニットMellowhead約4年ぶりのオリジナルフルアルバム。
その4年前のアルバム『MELLOWDROME』を衝動買いした時のコト、今でも鮮明に覚えています。
初めて上京した時に行った、新宿のタワレコで偶然にインストアライヴのリハをやっていた。
その時に聴いた「Louder」のギターに痺れた。もう音色からフレージングから、めちゃめちゃカッコよかった。
その時感じた印象は、宅録系の打ち込みなのに実にスケール感に溢れたアダルトオリエンテッドロック。4年経っても変わらずカッコいいオトナなロックを聴かせてくれました。
ただ、今回は12曲中7曲を3ピースのバンドでやってます。
コレがもう素晴らしいったら。
トライセラトップスのベース:林幸治と、ノーナリーヴスのドラム:小松シゲルを迎えて演奏される、タイトでクールなロックにメロメロです。
特に小松くんのドラムが最高!
「しにがみの夢」なんて、めちゃめちゃドライヴィンでカッコいいんだよね。
今回もゲストヴォーカルを入れてるんだけど、その中でも佐野元春が参加した「Better days」が半端無く凄い。こんなにキャッチーでカッコいいロック、滅多にお目にかかれないと思うわ。
何か、文章が単純で同じフレーズ連発ですが、ホントに興奮する曲たちと出会ったら浮き足立ってこんな感じになっちゃうでしょ?(笑)
ホントに捨て曲無しの名盤。オススメします、ハイ。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)