ほいほいとぼとぼ日記・爺爺刻々

白金海軍弾薬専用軌道へのアプローチ3

さて、最中氏からのご指摘の通り、弾薬列車に火の出る機関車は使いたくないとのこと。そこで、一回は機関車の歴史的な事実をおさらいしておこうと思うのである。火の出る蒸気機関車の代わりになるのは、電気かディーゼルか。電気を使った市電が東京にデビューしたのが明治36年。国鉄の機関車としては碓氷峠の明治45年。ディーゼルは遅れること昭和2年に日本初登場と言われる。
そのため、ディーゼルというのはないのが確定したと言って良い。となると電気機関車の可能性は検証しなければならない。ううむむ。実に微妙である。また、Yahoo!の古地図「明治」というのは、年代が分からない。手元にある品川区の明治14年の地図より新しいと断定できる証拠は、大崎の現三共製薬工場のあるところに引き込み線が書かれている点である。さらに大正5年のと比較すると目黒周辺は雰囲気的に似ている。ということから推定すると明治の後半。しかし、海軍火薬製造所ができたのが明治18年であるが、明治26年には海軍省の管理から、陸軍の東京砲兵工廠(しょう)へ移管されたとあるのである。ということは、地図に載っているが「海軍火薬製造所」という名称であるからこの地図は明治18年から26年の間であると解釈せざるを得ない。
となると電気機関車という説は無くなる。もっとも、地図を見ても変電所設備がないからもともと電気説は無いと思っていたのだが、ここで確信に変わったのである。(^-^)
って、最初から調べておけよって言われそうなので、また、ちゃんと調べて報告するのが土曜日のココロである。それでは、諸君

コメント一覧

ほひほい
会長もたまには
お忙しいだろうが、たまには参加しなさいよう。
楽しいよう。
日本盛上り場所研究会会長
ここで
盛り上がっていたのか。
よい土曜日だったようで、何よりでありまする。
ほいほい
偉いね
ようやくまた眠くなってきたが、今の今までPCに触る気にもならなかったくらい、目黒から帰って寝入っていた。起こされなかったら永遠に寝ていたかもしれない。困ったものである。勉強しなさい、精進しなさい。ハイハイ
最中
讃岐饂飩
関西風味でしこたま食べた。ノー運動デーであった。
アカデミックな鳥薪であったが為、充実感はある。
「左抜き饂飩」と言えば、巨匠の名言を思い出す。
「右手が本妻で、左手が浮気じゃ。」薀蓄のあるお言葉である。流石は空立ち日記の筆者だけのことはある。
今日も良い日であった。来週の大井町大山酒場オフに期待が繋がる。
株の勉強に入るの心だーー。
最中
世間は晴れていた。
冷凍のピザに具やバジル・チーズを足してオーブンで真面目に焼くと、そこそこ美味いのである。
タバスコをジャブジャブと掛けている途中に外に目をやると、何と世間は晴れているではないか。チーズの焼けるにおいに気を取られて、下界の事などちっとも気にならなかった。小さなオムライスとピザの組み合わせは、最近のブランチの定番の一つ。
さて、1億円も当てる人や図書館で調べ物三昧の人を研究会場へ運ぶ運転手といった役が決まったは良いが、バスの最初の停留所が判らない。
電子手紙にピンポイントで場所と時間の指示を頂きたい。腹が一杯なので暫く寝て腹を減らす事にする。
以降メールでの連絡をお願いします。
ほいほい
研究発表会
図書館は別である。O研究員は有栖川。こっちは八雲。これからtotoを投票して1億円当てることとする。そして、1時に家を出発。徒歩で八雲中央図書館に向かい、2時半には調査完了か?O研究員と連絡を取り合うこととしよう。2時半に最中バスの出動を乞う。有栖川に迎えに行って3時すぎに研究会場ということに
最中
今日も生きています。
証人喚問お願いします。
それにしても大きな鮫が右から出て来ます。
10時半まで寝た甲斐がありました。
私の寝室から下界の天気を推測する事は出来ません。
しかし昨日の予報では雨。
お手伝いさんからの「ご飯ですよー。」コールまで、
この最中放送局を死守します。
さて、○研究員さんとホイホイカラス学術用務員さんの図書館は同じ所なのでしょうか。
最中バスのルートは如何様にもアレンジできますが、
ご予約はお早めに。
マンタは左から来てたななー。
小一時間見てみます。
あー忙しい。
O研究員
明日の打合せは?
土曜日は、私も図書館で調べ物三昧。
学生時代このような習性が身についていれば、
今頃違った人生が・・・・・ 。
ほいほい様、成果を確認するミーティングが必要と思われますがいかがでしょうか?
もちろん生き証人として最中サンを交えてです。
ほいほい
おお、よく気がついた
本当にいなくなったですたい。鮫ちゃんに関しては、手前に出てくるケースもあったから、ランダム表示なのだろう。でも、今も、奥も手前も出てこない。通常、アクセスする度に変わるのが普通だがな。モアイの時は蝶々の数がランダムで変わっていた。しかし、あんたも暇ね
最中
どうすれば絵文字が・・・。
特に意味はない。
最中
鮫はどこじゃ?
一時期一番奥で左から右へ泳いでいる鮫と同じ種類の鮫が、マンタに少し遅れて右から左に出て来たが、最近消えた。誰か食ったか?まだかまだかと2時間近く見入ってしまった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄チャン喫茶室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事