電脳下田黒船学校

電脳下田黒船学校の活動の様子をお知らせします。

夏の思い出を閉じ込める!

2017-08-19 21:56:18 | 電脳下田黒船学校


下田ひみつ基地の活動に協力?
元電脳下田黒船学校のメンバーも参加しました。


「壊れ物ですから乗らないでください!」


今日は、こんなすてきなキャンドルを作ります。


今日は、ちょっと暑いですけど、
材料を集めて、
夕方からキャンドル作りです。


ジェルワックスを2つに分けて、
片方は、小さくちぎって貝殻などを固定するのに使います。
もう一方は、溶かして色づけなどして、流し込みます。


ベースに入れる砂!
下田の海岸の砂を使ってもいいでしょう!


講師の方がガラスの器に芯を固定して来てくれました。

さあ、作業開始!

 


すてきなキャンドルができあがりました。
大人も楽しんでいました。

そして、さらに楽しいイベントが待っています。


心の中にも
頭の中にも
胃袋の中にも
夏の思い出を一杯詰め込んだ1日でした。

下田ひみつ基地の皆様ありがとうございました。

 


今年度最後の講座「ワカメ採ったドー!」

2017-03-04 16:43:08 | 電脳下田黒船学校

今年度も最後の講座となりました。
電脳では初講座となる「ワカメ刈りツアー」

出発までは、みんな元気です!

下田港を出航!
一路、ワカメ養殖地へ

沖に出ると、ちょっと肌寒い!

防波堤の外に出ました。
夜光虫の時より、遠くまで来ました。

いよいよ目的地へ

養殖しているロープの一部を引き上げてもらいます。
これがなかなか大変なのです。

ロープにはワカメがいっぱい!

それ!刈り取りダー!

まだまだあるぞー!

船長!
私、もうダメです!
船長!僕も・・・・・

何を言っている!

刈り取りじゃー!

刈り取りジャー!


ズボンがずれても・・・・
刈り取りじゃー!

だいぶ上がってきました。

でも船長は、「まだまだ、頑張れ!」

用意してきたかごに入りきれないほどのワカメを刈り取りました!

船長のお許しが出たので、
やっと下田港目指して帰港です!
みんな過酷な?労働にヘトヘト?

いっぱい採ったよね!

「いっぱい採ってきたドー!」

最初から最後まで一番元気だったのが、最年少参加者のMさんでした。!

大量のワカメを陸揚げした後は、
ワカメのお土産!
詰め放題!

もっと押し込んじゃえ!
この時には、みんなまた元気になっていました!

重い!

お土産になりました。

一番元気なMちゃんは、ワカメで縄跳びをしています。

今回も

伊豆下田マリンセンター

皆様のお世話になりました。

ありとうございました!

 


海藻押し葉講座

2017-02-20 21:02:36 | 電脳下田黒船学校

今年最初の講座は、「海藻押し葉講座」
講師を伊豆海洋自然塾の笹本さんにお願いしました。
電脳のスタッフも伊豆海洋自然塾のメンバーなんですが・・・・

会場には笹本さんの作品も並べてあります。

まずは海藻のお話と押し葉の作り方をレクチャー
海藻は陸上の植物と反対で、
冬が一番元気なのです。
だから寒い中いろいろなところで海苔を採るのです。
もうじきワカメやひじき狩りも始まります。
(ちなみに次回の講座はワカメ狩りです。)

好きな海藻を自分の好きなように配置してみる。
とにかくやってみるのが一番です。

あっという間に引き込まれてしまいました。
今回の参加者は、なかなか凝り性の方が多い!

しばらく水を切って、
講師の方が乾燥、ラミネート後
送ってくださいます。

押されると海藻から粘着成分が出て紙にしっかり張り付きます。
これをスキャンしてプリントアウトし大量生産することもできます。
今のプリンターだとかなりきれいに印刷されるので、
クリスマスカードや年賀状にも使えます。


下田ひみつ基地とのコラボ講座07

2016-12-27 16:39:31 | 電脳下田黒船学校

つくへの上にもどんどん作品がならんできます。

立つように工夫しました。

こんな作品も思いつきました。

おしまいに、下田秘密基地の旗の裏に記念の手形をペタン!

とても楽しい半日となりました。

下田秘密基地のスタッフの皆様、ありがとうございました。

 

 


下田ひみつ基地とのコラボ講座07

2016-12-27 16:39:31 | 電脳下田黒船学校

つくへの上にもどんどん作品がならんできます。

立つように工夫しました。

こんな作品も思いつきました。

おしまいに、下田秘密基地の旗の裏に記念の手形をペタン!

とても楽しい半日となりました。

下田秘密基地のスタッフの皆様、ありがとうございました。