こんばんは、かーちんです。
昨日の休日は、ひとりのんびりと写真を撮りながらお散歩をしました。
吉祥寺と言えば、井の頭公園が有名ですね。
でも、一人でぼーっとするには、ちょっとにぎやか過ぎるときもあります。
そんな気分のときには、玉川上水付近がいいんです。

昨日は、お天気良くなかったですが、雨に濡れた植物たちは、逆に気持ちよさそうで、しっとりとした空気が、疲れを癒してくれるようでした。
上水べりの植物たちをよく見ると、実にさまざまな種類の植物が生きていました。

これは、スカシユリかな?
深い緑色の背景に、オレンジ色が映えていました。
他にも色々な種類の花が咲いていたんですよ。
そして、

大好きなヤマユリが咲いていたのには、感動でした!
こんな都会で、ヤマユリが見られるなんて!
上水沿いの、静かな小道。
大きな木々と、季節の花たち。
吉祥寺に住みたい人が多いのを、改めて納得しました。
駅周辺の雑踏をちょっと離れると、こんな自然があるんですものね。
雑踏は雑踏で、吉祥寺独特の匂いがあって、また魅力だし・・・ね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
花や蝶、風など、森羅万象をテーマに創る、吉祥寺のシルバーアクセサリーブランド「Sinla」のホームページ
昨日の休日は、ひとりのんびりと写真を撮りながらお散歩をしました。
吉祥寺と言えば、井の頭公園が有名ですね。
でも、一人でぼーっとするには、ちょっとにぎやか過ぎるときもあります。
そんな気分のときには、玉川上水付近がいいんです。

昨日は、お天気良くなかったですが、雨に濡れた植物たちは、逆に気持ちよさそうで、しっとりとした空気が、疲れを癒してくれるようでした。
上水べりの植物たちをよく見ると、実にさまざまな種類の植物が生きていました。

これは、スカシユリかな?
深い緑色の背景に、オレンジ色が映えていました。
他にも色々な種類の花が咲いていたんですよ。
そして、

大好きなヤマユリが咲いていたのには、感動でした!
こんな都会で、ヤマユリが見られるなんて!
上水沿いの、静かな小道。
大きな木々と、季節の花たち。
吉祥寺に住みたい人が多いのを、改めて納得しました。
駅周辺の雑踏をちょっと離れると、こんな自然があるんですものね。
雑踏は雑踏で、吉祥寺独特の匂いがあって、また魅力だし・・・ね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
花や蝶、風など、森羅万象をテーマに創る、吉祥寺のシルバーアクセサリーブランド「Sinla」のホームページ