goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす日々

毎日のこと、でも不定期更新。

XBOX360と自転車とG4Cube

2024年01月31日 | まとめて投稿
近日中にXBOX360を入手できる予定。
楽しみぃ!!

先走ってソフトをいくつか購入。
キャサリン、ビューティフル塊魂、エースコンバット6、シュタゲ比翼恋理のだーりん…
別ハードで持ってるタイトルも2つあるけれども、ジャケ違いなので単純に嬉しい。

そんな楽しみな数日なのだけれどいくつか買わなければという自転車のパーツの準備をアマゾンのカートに入れておいた。
タイヤ、チューブ、リムテープ。
バーテープやサドルは状態が良かったのでまだいいやって事にして、雪解けとともに作業できる準備を開始ですよ。

んで作業場所は銭函になるんだけれど、銭函の家に置いてあるG4Cube。
22インチのCinema Displayを買ったはいいけれど音声出力できるスピーカーが無い。

あれこれ考えて解決方法は多分4つ。
1.純正のUSBスピーカーを購入
2.秋月電子通商で基盤購入、電子工作で作る
3.BluetoothのUSBアダプタを買って、Bluetoothスピーカーで鳴らす…ついでにあれこれ無線化
4.USB接続のサウンドインターフェイスを…

1.はなかなか出物がないし、出てきてもボロボロ…なのでタイミング良く出物があればGETしたいとは思う。
2.は楽しいかなと単純に思った。通販なので送料と商品の値段が変わらんってところがネック…とはいえ1000円強でなんとかなりそうだけれども…
3.が一番ラクかな?見た目的にもスッキリしそうでいいけれど、問題はUSBアダプタが生産終了しているので中古で探す…ところ。これもタイミングが合えばメルカリで500円とかで出てくるみたい。
4.これは家にあるものでできそうだけれど配線が煩雑、見た目にゴチャゴチャ…ん〜

3がいいな笑
そんなこんなで春以降はまた微妙に外での活動が増えるだろうし、もう2ヶ月のインドア生活であれこれ整えていけたらなぁとネット通販などのサイトを巡回する毎日です…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学生が近く | トップ | XBOX360 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まとめて投稿」カテゴリの最新記事