えー、今携帯からですが、ライブハウスに来ています。
今回の目当ては、「kmanさんが見てみたいと言っているサイケデリックトランスのバンド」です。
kmanさんはトランス的な曲を作る人なので気になったのでしょう。
ある日メールが、
「ライブ見に行きません?」
というシンプルなもの。
いいよーと返事して今に至ります。
で、ここに来る前に、
「なんか、お目当てのバンドは最後の方みたい、で、他のバンドはだいぶロックばっかり続くみたいです。なのでのんびり行きましょう。」
と。
で、来てみると、ヒップホップとパンクが混ざったバンドが演奏中。
早かったみたい。
でもこの次のバンドがきっとお目当てのバンドだろうと思っていると…
次はやっぱりパンク?メタル?それもバリバリの…。
どうやらだいぶ人気があるようだけど、ちょっと音を聞いて外に出て来ました。
なんかどの曲も音がデカすぎで、しかも同じに聞こえる。
音楽を演奏…というより無理矢理聞かされてる気が。
だんだん、「おまえの音楽は聴きたくない!」という気分に。
そんなこんなで一回外に出ることにしましたよ。
あと、
札幌にもこんな人たちがいたんだぁ(´ω`)
という感じの人多数。
正直場違いな感じですよ。
で、たばこを買って戻ってみたら、中の音は完全にトランスになってた。
そしてお目当ての人達登場。
はじめはゆっくり目で女性ボーカルの入る曲。クラブ的な感じ。
例えるなら、Supreme beings of leisureの様な感じ。
と、思ったら曲調が変わって、気がつくと完全にトランスのリズム。
サイケなのは、コンゴを叩いていたり、ドラムを叩いていたり、テルミン使ってたり、ボーカルの人が怪しげな踊りをしてたり。
よくよく聞いていくと、だいぶロック、ややメタル寄りのテクノだなぁという感想に。
まぁ間違いなく今日一番おもしろいというか、楽しめたというか、聴けたバンドです。
かなり主観が入ってるけど。というか主観で。
kmanさん的にはもっと演奏寄りのトランスを期待していたみたいでしたが。
と、そんな土曜の夜。
ひとまずライブを見ていて、「おまえの音楽は聴きたくない」と初めて思った、ある意味貴重な日でしたよ。
今回の目当ては、「kmanさんが見てみたいと言っているサイケデリックトランスのバンド」です。
kmanさんはトランス的な曲を作る人なので気になったのでしょう。
ある日メールが、
「ライブ見に行きません?」
というシンプルなもの。
いいよーと返事して今に至ります。
で、ここに来る前に、
「なんか、お目当てのバンドは最後の方みたい、で、他のバンドはだいぶロックばっかり続くみたいです。なのでのんびり行きましょう。」
と。
で、来てみると、ヒップホップとパンクが混ざったバンドが演奏中。
早かったみたい。
でもこの次のバンドがきっとお目当てのバンドだろうと思っていると…
次はやっぱりパンク?メタル?それもバリバリの…。
どうやらだいぶ人気があるようだけど、ちょっと音を聞いて外に出て来ました。
なんかどの曲も音がデカすぎで、しかも同じに聞こえる。
音楽を演奏…というより無理矢理聞かされてる気が。
だんだん、「おまえの音楽は聴きたくない!」という気分に。
そんなこんなで一回外に出ることにしましたよ。
あと、
札幌にもこんな人たちがいたんだぁ(´ω`)
という感じの人多数。
正直場違いな感じですよ。
で、たばこを買って戻ってみたら、中の音は完全にトランスになってた。
そしてお目当ての人達登場。
はじめはゆっくり目で女性ボーカルの入る曲。クラブ的な感じ。
例えるなら、Supreme beings of leisureの様な感じ。
と、思ったら曲調が変わって、気がつくと完全にトランスのリズム。
サイケなのは、コンゴを叩いていたり、ドラムを叩いていたり、テルミン使ってたり、ボーカルの人が怪しげな踊りをしてたり。
よくよく聞いていくと、だいぶロック、ややメタル寄りのテクノだなぁという感想に。
まぁ間違いなく今日一番おもしろいというか、楽しめたというか、聴けたバンドです。
かなり主観が入ってるけど。というか主観で。
kmanさん的にはもっと演奏寄りのトランスを期待していたみたいでしたが。
と、そんな土曜の夜。
ひとまずライブを見ていて、「おまえの音楽は聴きたくない」と初めて思った、ある意味貴重な日でしたよ。
まだ耳が変です・・・。