ひねもす日々

毎日のこと、でも不定期更新。

シルバーウィークでした。

2009年09月24日 | 日々雑記
今回のシルバーウィークは四連休。
四日間キッチリ楽しもうと思いましたが…

初日から…出鼻からくじかれました…。
土曜日に飲んだのですが、正直二日酔いで、かつ、朝5時に起きてソロツーリングと言うことも出来なく…。
起きたのは結局12時くらい。
うちには2名が泊まり、午後2時から足掻くかのようにバイクの洗車のために銭函へ。

微妙な具合悪さの中銭函についてバイクの洗車。
気がつくとY本から各地でのソロツーリングの写メが続々。
く、悔しい。
先日の自分を呪います。
飲み過ぎ。

あまりにも悔しいので、銭函のカレー屋さん「スーリヤ」で晩ご飯。
カレー写真をY本に送る。

自宅に帰ると、どうもお隣さん(玄関が向かい)に引っ越してきた人が挨拶に…。
石けんを頂きました。

翌日はSと車で小樽水族館。
意外に入場料高いのね。
天候は微妙だったけれど、屋内だったのでまぁ大丈夫。
いやはや懐かしい。
写真撮りまくりでした。

帰りにちょっとウィングベイ小樽に寄り、ここでもまた久々感全開で。
気がつくとなくなってる店や、新しく入った店、変わらず続けている店など、意外に入れ替わりの激しさを感じながら。
でも僕は結局なんにもゲットできず。

自宅に帰り、翌日の原付ツーリングに備えます。

で、原付ツーリング。
これがねぇ、天気予報雨。
だったのにもかかわらず、集合場所のTKSさんの家に着くと晴れ間が!
もしかしてもしかしちゃう?
なんて期待をしながら南区に入った瞬間どんより。

あとから聞いたところによると、札幌は意外に晴れていたらしい。
ということは、南に向かったのが敗因か?

芸術の森を過ぎ、えにわ湖方面に向かうと晴れ間!
も、つかの間、えにわ湖では小雨が…。

ま、これくらいの雨なら大丈夫。
買い出しに行こう!と、恵庭に行く…と、がつんと降ってきた。

なので焼き肉はあきらめ、えこりん村に行くことにしました。
すると、やぶさめの大会が行われていました。
ということは混んでいました。

ふぅ。

それでも普段見ることのないやぶさめ。
いろんな世界があるなぁと思いながら写真を撮ってました。

そんでお昼はここの「ラクダ亭」というイタリアンなレストラン。
ピザやパスタがおいしかったです。

フラフラとえこりん村を歩いたあとは、何となく支笏湖回りで札幌に向かいます。
途中、ものの見事にエンジンが不調に。
たぶん気圧が低くなって、思いっきりパワーダウン。
壊れたかと思ったけれども、湖畔に着く頃には回復。

湖畔でちょっと遊んで、帰路につきました。

で、今回の反省点。
MNBさんがサポートカーとして車で来てくれたのですが、サポートカーの中には今回使えなかった焼き肉道具、遊び道具が入っていて、TKSさんちで降ろすとき、うちに来て道具を降ろすとき、全く使えなかった彼らを降ろすむなしさ。

というか、TKSさんはご飯(白米)とかを用意してくれていたのですが、「安易に高い飯を食べてしまいました。」の一言と、MNBさんが「masaくんこれ知ってる?骨のない凧なんだけど…」と遊び道具を出して見せてくれたとき、ホントに後悔しました。
「僕らは無理や無茶をやってなんぼだったじゃないか!なんであそこでえこりん村に行ったのか!」と。

次回からは初志貫徹、どんな状況であろうとやると言ったことはそのままやる!たとえ雨だろうと雷だろうと!

と、そんな感じに悔いを残したので、絶対に原付ツーリング(本気版)をやります。
悔いが強すぎて腹が立ってきた。

その腹が立ってきた勢いそのままに、翌日の好天。
最終日は思いっきり晴れていて、むしろ暑い。

なんで昨日この天気じゃなかったの!?と、ここでもイラッとしたので、Sを誘って夕張~桂沢湖へツーリング。

これは気持ちよかった…。
晴れてるし、道路は空いてるし、気持ちの良いツーリングでした。
桂沢湖周辺で、原付でツーリングしている年配の方達とすれ違いました。
大体6~7人?全員変わった原付。
モペットやら三輪やら。
で、メチャクチャいい笑顔のおじさん達。

あんなおじさんになりたい!とSに言うと、あきれ顔で半分くらいもうなってるよとね、言われました。それは年齢的に?それとも中身的に?ま、どっちもか?

桂沢湖からは札幌まで一気に帰りました。
でも、国道を通って帰るのはなんか芸がないので、江別から東雁来に向かう細い道路、そこから豊平川沿いを通って東苗穂、で、12号線に戻るというちょっと遠回り、でも快適な道を通って帰りました。

ちょっといろんな事を思いながら過ごした連休。
リベンジ含め、総じて良い連休でした。

次回は原付ツーリング(本気版)をします。
絶対に。
悔しかったので。

というわけで、写真はPicasaに。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« という訳で帯広から帰りました。 | トップ | いいこと聞きました。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2009-09-28 11:09:39
>sei
あれね、コーヒー味のソフトクリームだったのよ。
なかなか見ないよね?コーヒー味。

>K
本気原付は雪山を攻めます。
ウソです。
雪山は攻めないけれど、困難に立ち向かう感じで行きたいですね。
返信する
Unknown (k)
2009-09-28 06:57:43
あははは!
オレってあほな写真撮られてるねぇ(笑)
本気原付。まあ、あの日も悪天候の中わりと
本気っぽかったけどね(笑)
返信する
楽しみましたね☆☆ (sei)
2009-09-26 15:55:39
私も旅、行ってきましたーー☆☆☆

やっぱりデザートが美味しいです!!

写真のソフトクリーム美味しそう。。。じゅる。
返信する

コメントを投稿

日々雑記」カテゴリの最新記事